牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

今日はお子サマーとのランチです。お子サマー、どうやら豚骨ラーメン好きなんじゃないかと思っていまして、今日は那覇・国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋なりよし」

僕はスタミナを求めて限定メニューを…

スタミナ〜!

お子サマーには「豚骨ラーメンでいい?」と確認したら、「醤油ラーメンがいい」とのこと… 確認せずにオーダーすればよかった。きみ、名前だけでオーダー決めてるでしょ、と思うなど。

辛もやし

恒例の辛もやしをいただきながら待つこと10分くらいで登場しました!

スタミナにんにくタンメン 生卵付(1,050円)

スタミナにんにくタンメン 生卵付(1,050円)

スタミナにんにくタンメンです。ちょうど1年前、ランチが始まったタイミングでの限定はスタミナにんにくラーメンでした。そちらは玉ねぎ、ニラ、豚、そしてにんにくという構成でしたが、こちらはもやしやニンジンも入って、タンメンという形になっています。

ほどよく濃ゆいスープと、炒めた野菜&豚肉の香ばしさのハーモニーがたまりません。

美味しい太麺

しっかりと歯ごたえのある太麺は風味もよく、スープのキャラクターに負けていません。食べながらお腹が空く… そんな美味しさです。

具材を油で炒めているからか、温度はやや高めに感じましたが、生卵を落として、そこをくぐらせていただくと、ちょうどいい温度でいただけました。

生卵で温度を下げつつ

最初からにんにくが入っていましたが、さらに追加で2欠、潰して加えます。食感と酸味のアクセントに紅生姜も入れてみました。

にんにく生姜マシ

これでかな〜りスタミナ感も増すのでは… にんにくの辛味も味わいつつ、パワフルなラーメンを楽しみました。

ごちそうさまでした!

お子サマーも味玉醤油ラーメンをひとりで食べきっていました。好きなのは豚骨だって、いつ気づくんだろう…

ということで、ごちそうさまでした!

なりよしラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト那覇・安里「麺屋あん」のイタリアンな冷製沖縄そば・冷やし麺トマト前のページ

宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子次のページ宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

関連記事

  1. 那覇「FLIP-FLOP」のマンスリー・チョコとイチゴのハンバーガーがなんか美味しかった!
  2. 紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    那覇・久茂地にある紅虎餃子房に行ってきました。ランチメ…

  3. 幻の吉野家の牛たん!? 牛たん麦とろ御膳を食べてきた

    沖縄本島南部&以南

    幻の吉野家の牛たん!? 「吉野家」の限定メニュー・牛たん麦とろ御膳

    今日はブランチ的な早めのランチでした。ということで、お弁当を買うか、早…

  4. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

  5. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で鶏白湯ラーメン どんぶりセット(チャーシュー丼)

    気になってはいたものの未訪問だったお店、久米にある「麺屋 おがわら」に…

  6. 那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    なんだか今日はつけ麺が食べたくて、那覇でまだ未食だったつけ麺を食べるべ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP