首里の食堂「ななほし食堂」は金曜土曜がお弁当の日になっていた!

沖縄本島南部&以南

金曜土曜がお弁当の日になっていた首里「ななほし食堂」でオリジナルのななほし弁当!

東京から友だちが遊びに来たので、沖縄らしいランチを紹介しようと首里の「ななほし食堂」に行ってきました。沖縄みそ汁とかカツ丼とか食べたらいいさ〜、って思ってたんですが…

那覇・首里「ななほし食堂」

金曜&土曜日はお弁当&惣菜&島豆腐小売の日になっているということで、みそ汁やカツ丼はオーダーできず… お弁当と一部メニューのみオーダーが可能でした。

ななほし食堂のお弁当

お弁当を店内で食べる場合は、ゆし豆腐がついてくるということで、お弁当を店内で食べることにしました。今回いただいたのは…

ななほし弁当(680円)

ななほし弁当(680円)

お店の名前がついたななほし弁当です。どうせなら値段は700円にしちゃっても良かったんじゃ、なんて思うくらい、ご飯のボリュームもおかずの種類もたくさんのお弁当です。

ご飯の上にもおかず

ご飯の上には、梅干し、卵焼き、きんぴらごぼう、ゴーヤのお漬物がのっています。

メインは肉野菜炒めでしょうか? 横には人参しりしりもあります。なんだかんだで野菜もいろいろ入っています。

肉野菜炒め

揚げ物はコロッケと揚げシュウマイ。揚げ物もちゃんと美味しいんですよねぇ。

揚げ物はコロッケと揚げシュウマイ

お弁当のナポリタンって、ザ・穴埋めな感じが多いですが、こちらのナポリタンはボリュームも具材も存在感のあるものでした。

ナポリタン

店内で食べるといただけるゆし豆腐は、いつものお出汁で出てきます。安定、安心の美味しさです。ほっこり。

ゆし豆腐

ということで、店内でお弁当を食べるという変則的なランチでしたが、ななほし食堂のお料理をお弁当箱に詰めただけあって、どれも美味しいし、いつもどおりお腹が満たされました!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! ななほし食堂のお弁当、いいですね!

ななほし食堂定食・食堂 / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン前のページ

二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小次のページ二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    カレーは元気の源だ! ってことで、元気を求めて、前島にある「カレーのタ…

  2. 那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食
  3. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリ…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  5. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  6. 那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

    インドなカレーが食べたくなり、超ひさしぶりに牧志の「食堂インド」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP