「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

沖縄本島南部&以南

「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。

新年の初ランチを何にしようか考えていたところ、ラヲタの先生からオススメをしていただきまして…

壺川にあるラーメン屋「名嘉の中華そば店」に行ってきました。

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」

お正月三が日は新春特別限定麺のみの取り扱いとなっているそうで、その新春特別限定麺がすごいんです。

金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば チャーシューW トリュフ香る玉子つき(1,850円) + 松茸ごはん(400円)

金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば チャーシューW トリュフ香る玉子つき(1,850円)

まず、ラーメンは金目鯛や羅臼昆布で出汁を取り、久米島赤鶏、ドルチェ豚、合鴨ロースが具材に入った、まさにプレミアムなメニューです。麺の上には金目鯛と刻まれたポルチーニ茸が乗っています。

金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば

スープは旨みたっぷりですが、とても上品というか、落ち着いた旨さです。ラーメンの出汁というよりは日本料理の出汁のような穏やかさなんですが、でも、うんまいんですよねぇ。

しっかりとした旨みのスープ

具材の金目鯛も美味しかったですが、個人的には鴨のロースが美味しかった〜。脂、柔らかさ、香り、どれも格別でした。

鴨がうまい!

鹿児島県英雄たまごを使ったトリュフ香る煮玉子は、その名の通りトリュフが香って、とてもマイルドな味わいになっていました。ラーメンに入れて食べるよりも、箸休め的に単体で食べるのがいいかも。

トリュフ香る英雄玉子

サブメニューの松茸ごはんも忘れちゃいけません。

松茸ごはん(400円)

麺を食べ終わったら、残っているスープを啜りながら松茸ごはんをいただきました。おこげ的なところがあってうれしいです。松茸ごはん、食べるのはいつぶりだろう…?

松茸香る…

ラーメンのスープと松茸ごはんとなると、普通は松茸ごはんが負けちゃいそうですが、スープが穏やかだからかとてもマッチしていて、どちらも美味しく楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 元日らしく、プレミアムな美味しいものをいただけて大満足です。1月3日までやっていますので、気になる方はぜひ〜!

名嘉の中華そば店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!前のページ

読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM次のページ読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM

関連記事

  1. 「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきまし…

  3. ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー
  4. おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で毎月第一日曜日開催のビリヤニランチ
  5. 与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で最高の醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で我が人生最高の醤油らぁめん

    美味しいラーメンが食べたい、ということでまだ訪問していないけど、評判の…

  6. 宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP