那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

沖縄本島南部&以南

【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復活した、ということで、8ヶ月ぶりに行ってきました。8ヶ月前は名嘉商店という名前でしたが、名嘉の中華そば店という名前になりました。Nakachu!

壺川 名嘉の中華そば屋

さて、前回は塩ラーメンをいただきましたが、今回も塩を選んでみました。味は変わっているのでしょうか? オーダーはチャーシューメン・塩(1,100円)+ワンタン(100円)です。

チャーシューメン+ワンタン(1,100円)

麺はそうめんを少し強くしたような細麺です。スープは鶏の香りがしっかり漂いつつも、かなり上品な印象です。

麺は細めん

それだけに鶏&豚チャーシューやワンタンの味がしっかりとわかる、具材が主役のラーメンだと思いました。特に豚チャーシューは脂と赤身、そして食感のバランスが素晴らしくて、好みのチャーシューでした。

お肉が美味しい

ジャンク感のあるラーメンを求めている時には物足りないと思いますが、お肉を食べたい、という時に食べるラーメンとして、チャーシューメンをオススメしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 割烹田舎 にぎり特上宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」の新作・酸辣湯麺が酸っぱうまい!次のページ和風らぁめん はるや 酸辣湯麺

関連記事

  1. 那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

    ラーメン

    二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

    那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中…

  2. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  3. 「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    沖縄本島南部&以南

    「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    沖縄もしっかり寒くなってきました。先日、東京に持っていたジャケットを着…

  4. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリ…

  5. 【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました…

  6. 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    那覇・おもろまちメディカルセンターの近くに日本蕎麦のお店がオープンした…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP