那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

沖縄本島南部&以南

【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復活した、ということで、8ヶ月ぶりに行ってきました。8ヶ月前は名嘉商店という名前でしたが、名嘉の中華そば店という名前になりました。Nakachu!

壺川 名嘉の中華そば屋

さて、前回は塩ラーメンをいただきましたが、今回も塩を選んでみました。味は変わっているのでしょうか? オーダーはチャーシューメン・塩(1,100円)+ワンタン(100円)です。

チャーシューメン+ワンタン(1,100円)

麺はそうめんを少し強くしたような細麺です。スープは鶏の香りがしっかり漂いつつも、かなり上品な印象です。

麺は細めん

それだけに鶏&豚チャーシューやワンタンの味がしっかりとわかる、具材が主役のラーメンだと思いました。特に豚チャーシューは脂と赤身、そして食感のバランスが素晴らしくて、好みのチャーシューでした。

お肉が美味しい

ジャンク感のあるラーメンを求めている時には物足りないと思いますが、お肉を食べたい、という時に食べるラーメンとして、チャーシューメンをオススメしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 割烹田舎 にぎり特上宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」の新作・酸辣湯麺が酸っぱうまい!次のページ和風らぁめん はるや 酸辣湯麺

関連記事

  1. 彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という…

  2. タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」の格安ジェネリック泰式弁当

    沖縄本島南部&以南

    タイ料理の名店「スパイスハーブホリデー」で格安ジェネリックな泰式弁当

    今日は那覇のタイ料理のファーストチョイス「スパイスハーブホリデー」に行…

  3. かつさと ジャンボ味噌かつ定食

    沖縄本島南部&以南

    かつさとのジャンボ味噌かつ定食の見事な味噌カツ

    ラーメン続きだったので、定食あたりを食べようと、久しぶりに「かつさと」…

  4. これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    沖縄本島南部&以南

    これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    最近、テキーラにハマってまして、メキシコのことを考えてたらタコスが食べ…

  5. 那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

    今日から高知と高松に遊びと仕事に行ってきます。が、伊丹空港で乗り継ぐフ…

  6. 「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP