「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

沖縄本島南部&以南

ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、「お食事処 ふくや」に行ってきました。

那覇・古島「お食事処 ふくや」

お店に入ると、手前hがテーブル席、奥が座敷になっていました。主なメニューはこんな感じです。裏面は沖縄そばやセットのメニューになっていました。

那覇・古島「お食事処 ふくや」 メニュー

あまりお腹が減った感じがしなかった僕が今回いただいたのは…

煮付(800円)

煮付定食(800円)

煮付です。沖縄に移住してすぐは、食堂で煮付けってメニューを見ると「え? なんの煮付け?」と思ったものです。沖縄の煮付けは、野菜やお肉がバランスよく入ったメニューです。必ず入っているのは、お肉(三枚肉やてびち)、青菜(レタス)、島豆腐(厚揚げ)、昆布あたりでしょうか。

沖縄の煮付

他の具材も含め、何が入っているかはお店によって個性があります。こちらの煮付けは大根が入っていました。大根大好き。味付けは本土の煮付けと同じく、甘じょっぱいところが多いですかね。

大根の染み具合

こちらの煮汁は結構オイリーでコッテリしていました。メニューには、てびちの煮付けもあったので、その脂が溶け出しているんじゃないかと思います。

具材は食べる前にご飯にワンバウンドさせて、煮汁をご飯に落としつついただきます。甘辛のタレはご飯にも合います。

煮汁をご飯に落として

さて、こちらの煮付けには三枚肉と本ソーキが入っていたので…

三枚肉と本ソーキ

三枚肉はご飯にのせて三枚肉丼に…

三枚肉丼

本ソーキはミニそばに入れてソーキそば風に…

ソーキそば

それぞれアレンジして楽しみました。沖縄っぽいものを一気に食べたい、という時には「お食事処 ふくや」の煮付け、いいんじゃないでしょうか?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お食事処 ふくや定食・食堂 / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽんリンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん前のページ

最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん次のページ最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

関連記事

  1. 南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    沖縄本島南部&以南

    南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    2020年1月に那覇・松尾にオープンした南インドのカレーが楽しめるお店…

  2. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

  3. 子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    沖縄本島南部&以南

    子守りをしつつ、家で専門店のスパイスカレー「海老ちゃんのタイカレーとライタ」

    今日はお子サマーとふたりのランチなのですが、どうもお子サマーの機嫌が麗…

  4. 浦添「中華 大家」で期間限定・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で期間限定・ピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    今日も暑いです… というか、このまま夏本番になるとすると、これからずっ…

  5. 「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

    朝ごはんが遅かったのと、コーヒーの飲みすぎであまりお腹が減っていないラ…

  6. 営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    コロナ禍などで一時休業していた浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」が営業再…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP