ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い

那覇の中心地にオープンした立ち食い蕎麦のお店「自家製麺 永當蕎麦」に行ってきました。

久茂地「自家製麺 永當蕎麦」

沖縄県外の方には信じられないかもしれませんが、沖縄には「立ち食い蕎麦」のお店がほとんどありません。立ち食い蕎麦のお店自体が駅と共にあるような、和のファーストフードという側面があり、電車の無い沖縄なので立ち食い蕎麦のお店が無いのも納得ではあるんですけども…

お店の外にある券売機で食券を買って、店内に入ります。店内はカエデの葉🍁のようにカウンターが作られていました。詰めれば20人くらいは入れるかな。

「自家製麺 永當蕎麦」メニュー

今回いただいたのはこちら…

肉蕎麦(490円)

肉蕎麦(490円)

温かい肉蕎麦です。ただのかけそばが190円なので、肉部分が300円と考えるとバランスが微妙な気もします。

麺は自家製麺とのことですが、スタンダードな立ち食い蕎麦の麺、といった印象でした。自家製麺ということで、今後改良もあるのかもしれません。現段階では、香りはそこまでではなく、やや柔らかめの茹で加減でした。

自家製麺

お肉は甘辛い味付けで、醤油味のスープとの相性が良かったです。

後半の味変は七味唐辛子を散らしてみました。

七味をちらして

東京の立ち食い蕎麦激戦区で勝ち抜くためには、出汁の旨さだったり、わさびだったり、サイドメニューだったり、何かしらの特徴が必要ですが、沖縄では今のところ「存在すること」が最大の特徴な気もします。

ごちそうさまでした!

今回行ったのは13時過ぎでしたが、店内にはお客さんが10名ほどいましたし、入店から食べ終わるまで10分間と立ち食い蕎麦のファーストフード感はしっかりとありました。今後、どんな感じで展開していくのか、注目したいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

永當蕎麦立ち食いそば / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!前のページ

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー次のページ那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

関連記事

  1. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  2. ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    2023年4月に浦添にオープンした「メンとニク 林製麺所 浦添店」に行…

  3. 那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    ワクチン3回目の副反応から無事に回復して、心にも体にも晴天が戻りました…

  4. 那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

    沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、7軒目は牧志にある「Ka…

  5. 「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄の6店のラーメン屋さんで沖縄ラーメンSHOW(小)なるものが開催中…

  6. 西町 アシタミライ 貝だし蛤ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で貝だし蛤ラーメン&ローストポーク丼

    前回、はじめて訪問して「おいしい!」と絶賛していたのになかなか来ること…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 11月 10日 10:52am

    この店は茹でたて、揚げたてが売りなので、
    もり+かき揚げが正解ですね。

    • お〜、ありがとうございます。次回はもり&かき揚げをいただいてみようと思います。
      って、もりは茹でたて、かけは茹でたてじゃないってことなんでしょうか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP