浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

沖縄本島南部&以南

浦添「Ramen 武蔵家」のオトクな全トッピングメニュー・沖縄盛り

3月30日は「沖縄家系の日」ですが、その参加店舗でもある浦添・宮城の「Ramen 武蔵家」に行ってきました。お店の前には豚骨臭が漂う、家系ラーメンのお店です。

浦添・宮城「Ramen 武蔵家」

この日は毎月10日11日恒例の「沖盛りデー」ということで、沖縄盛りを楽しむと「沖盛りトッピング無料券」がいただける、とてもオトクな日でした。

浦添「Ramen 武蔵家」 オトクな沖縄盛り

沖盛りトッピングは、味玉、ほうれん草、ネギ、肉、海苔がついてくるので500円くらいオトクになる計算です。すごい!

沖縄盛り(1,250円)

沖縄盛り(1,250円)

味玉、ほうれん草、ネギ、肉、海苔がついてくると、こんな感じになります。フルアーマーな感じですよね。味、油、麺はすべて普通でお願いしました。

スープはド豚骨ですが、意外と透明度が高い印象です。塩っけは強く、その効果もあってか、麺はほのかに甘く感じられます。

麺からは甘味を感じる

しっかりと味がついたチャーシューは肉肉しい食感で美味しいですね。

肉肉しいチャーシュー

ほうれん草、ネギ、海苔、お肉を麺と絡めていただきます。この定食感がいいんですよね。

いろいろ絡めて

終盤はおろしニンニクと豆板醤を加えて、パワフルにアレンジしていただきました。ジャンクな感じもまた美味しい!

ニンニク&豆板醤

味玉は黄身がとてもマイルドだったので、最後の最後にデザート代わりにいただきました。

味玉はデザート代わり

ダイエット中じゃなければ、ライスをオーダーしてラーメンライスを楽しみたいところですが、今回は我慢しました。

ごちそうさまでした!

そういえば、先日、お子サマーが来たらしく、お店の前で「この店はいいねぇ」とのたまい、ラーメンも今まで食べた中でベストな評価だったそうです。やっぱり若いと醤油よりも豚骨なのかなぁ、と思ったり…

今年の沖縄家系の日は土曜日なので、お子サマーと一緒のランチになりそうですが、どのお店に行こうかな〜。どこも豚骨だと思うので、迷いますね〜。

ということで、ごちそうさまでした!

Ramen 武蔵家ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天前のページ

那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー次のページ那覇「タマニカレー」で定食のようなワンプレート・豚タン薬味カレー

関連記事

  1. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサルサたっぷりアボカドタコライス
  3. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  4. 麺屋神鳴 八咫三郎

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」でカレー風味の二郎系ガッツリらーめん

    魚介系のラーメンが続いたので、今日はガッツリ系のラーメンをいただこうと…

  5. らぁめん空海で三枚肉の青菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で三枚肉の青菜炒め定食

    今日の沖縄は最高気温26度… まだ2月中旬なのに夏日ですか、なんて思っ…

  6. 浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    パルコシティでの買い物ついでのランチ… またまた急に寒くなり、こうなる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP