人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

沖縄本島南部&以南

人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

この日は健康診断だったので、終わった後でお弁当を買ってのランチ… ということで、病院の近くにある人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」に行ってきました。この流れ、2年前と一緒なのですが、この2年で変わったことがいくつかあります。

そのひとつがセブン-イレブンの開店です。「むんじゅる弁当」の目の前にセブン-イレブンができてました。

セブン-イレブンの奥

さらに、当時、450円だったお弁当は500円になっていました。コロナ禍の前は400円だったんですが、今の500円という価格もかなり安いと感じます。600円でもいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。

人気のローカル弁当「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム500円弁当

店内のお弁当はいくつかのバリエーションがありますが、基本的にはご飯にふたつのメインと副菜といった構成です。

買ってきた!

むんじゅる弁当の代名詞的なのは、てりやき的なチキンなので、久しぶりの今回はそのチキンとトンカツがメインのお弁当を買ってきました。

弁当(500円)

でっかく立派なチキンは甘辛い味付けでご飯がススみます。リーズナブルなチキンだとは思いますが、味付けでカバーしている感じ、かな。

でっかい鶏肉

サイズも大きく食べごたえがあって美味しいです。お肉はやや固めというか、しっかりと火が通っている感じですが、皮はぷるんぷるんです。

食べ応えあり!

もうひとつのメイン、トンカツは3つにカットされていますが、こちらもなかなかの食べ応えです。

大きいトンカツ

薄く叩いた沖縄トンカツですが、味がしっかりと染みていて、こちらもご飯に合います。

沖縄トンカツ

そして、むんじゅる弁当の魅力のひとつ、白米! お米が美味しいんですが、チキンのタレが染み込んだご飯も美味しいんですよね〜。

ご飯に染みたタレもうまい!

副菜のもやし炒めやマカロニサラダ…

もやし炒め

ナポリタン的なスパゲティは味や食感のアクセントになってくれます。

スパゲティ

この日はチキンの皮、一番美味しいところを最後にいただきました。

最後に美味しいところ

皮はやっぱりぷるんとしてて美味しかったです。これ、懐かしさがあるんですが、むんじゅる弁当でしか食べられない味かも… 観光に来た県外の人たちにも食べてほしいなぁ、と思いつつ、そこまで広まってほしくない気もします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

むんじゅる弁当弁当 / 安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

関連記事

  1. 「ラーメン さんぱち」の夏メニュー・ネギ辛味噌冷やしラーメン&ギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「さんぱち」の夏限定メニュー・ネギ辛味噌冷やしラーメン

    気分はとにかく冷やし中華とかなんとか… ということで、冷やし中華が始ま…

  2. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

    今日は「別邸のまかない」があるということで、ひさしぶりに安里の「ヤマナ…

  3. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました…

  4. 与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    羊肉が大好きです。お肉の中で一番好きなのが羊肉です。部位にもよりますが…

  5. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

  6. ニューオープン! 沖縄古民家をリノベした沖縄そば屋「たからまちがー」で三枚肉そば&フーチバージューシー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食
那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン
県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP