那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

とんこつラーメンが食べたくて、「麺や偶 もとなり 銘苅店」、通称・めかなりに行ってきました。

那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」

こちらのお店では、オーダーシートに自分のオーダーを書いてスタッフの方に渡します。替え玉は後で口頭で頼んでもOKです。

那覇・銘苅「麺や偶 もとなり 銘苅店」 オーダーシート

前回来た時にはこってりな濃厚もとなりをいただいたので、今回は…

玉子もとなりラーメン(980円)+魚粉(120円)

玉子もとなりラーメン(980円)+魚粉(120円)

玉子もとなりラーメンをいただきました。なにかトッピングをしたくて、選んだのは魚粉です。すごい量が出てきてびっくり!

濃厚ではないラーメンですが、それでも他のお店と比べたら濃厚で、ボディもしっかりとしたドッシリ系のスープという感じです。

細麺とどっしりスープ

もとなりといえば、この角煮も特徴でしょうか。こちらもドッシリとしていますよね。

もとなりといえば、この角煮

細麺とスープもよく絡むので、どんどんスープをいただいちゃいそうになりますが、替え玉も楽しみたいのでスープは控えめに… 紅生姜での味変までを楽しみます。

紅しょうがまで

麺を全部食べきる前に替え玉をオーダーします。替え玉は「ふつう」でいただきました。

替え玉(120円)

ここで魚粉、そしてニンニクを投入して、濃厚魚介豚骨という感じに味変をしていただきます。

魚粉とにんにくを入れて…

食べて気付いたんですが、魚粉とニンニクってことで、これ、某サバニンニクのようになりますね。

サバニンニク的濃厚ラーメン

サバニンニク的濃厚ラーメンも美味しいですし、さらに高菜を入れて辛変をして、2度3度と味変を楽しんだもとなりラーメンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 銘苅店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店 」でハバネロタコライス+サワークリーム宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店」でハバネロタコライス+サワークリーム前のページ

沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で特・塩ラーメン ハマグリトッピング次のページ沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で特・塩ラーメン ハマグリトッピング

関連記事

  1. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT…

  2. らぁめん空海で三枚肉の青菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で三枚肉の青菜炒め定食

    今日の沖縄は最高気温26度… まだ2月中旬なのに夏日ですか、なんて思っ…

  3. 那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    2024年の秋に近所から移転した「金月そば 那覇店」(きんちちそば)に…

  4. 営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん✕どっさりトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん×どっさりトッピング

    あっさりラーメン、そしてお肉が食べたくて、営業再開したばかりの南風原・…

  5. 新都心 夢ノ弥

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺に岩のりトッピング!

    真嘉比にある「夢ノ弥」のラーメン、もしくはつけ麺が食べたくて、バイクで…

  6. 自家製生麺 ゆうなみ ミックスそば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧

    2018年最初の沖縄そばは安里の「ゆうなみ」でいただきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP