県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

沖縄本島南部&以南

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

今日はパレット市民劇場にお笑いライブを観に行く…

その前に、近所でサクッとランチをしようと、「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行ってきました。

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」

久茂地のもとなり、通称・くもなりではちゅら塩タンメンが有名ですが…

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」 券売機

「数杯限定」という文字に惹かれて…

黒焦がしラーメン(850円)+玉子(160円)

黒焦がしラーメン(850円)+玉子(160円)

黒焦がしラーメンにしてみました。「玉子はついておりません」と書かれていたので、玉子をトッピングしました。

こちら、麺とベースのスープは普通の豚骨ラーメンのようです。そこにマー油とそれを作ったニンニクが入っているんですかね。

バリカタ麺

油で焦がしまくったニンニクは、キャラメルのような食感というか、端的にいうとめっちゃ歯にくっつきます。特に奥歯に埋まる感じ…

焦がして圧縮されたようなニンニクを歯に詰めてライブに行くわけにはいかないので、ちょっと食べるのを躊躇してしまいましたので、同じようなシチュエーションの方は違うメニューにした方がいいかもしれません。

チャーシュー

チャーシューを食べ終えての後半は、紅生姜で酸味と食感を追加して楽しみました。マー油との相性もバッチリです。

紅生姜で酸味と食感を追加

普段なら替え玉をいただくところですが、ライブ中に眠くなったら困るな、ってことで今日は我慢しておきました。

ごちそうさまでした!

それにしてもスープが美味しくて、何度もすすってしまったんですけども…

この後行ったライブもめっちゃ楽しくて、数年ぶりにこんなに笑った気がします。

ということで、ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 久茂地店ラーメン / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ前のページ

【閉店】元祖 焼き鳥弁当(420円)に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング次のページ那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

関連記事

  1. スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!
  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬ…

  3. 那覇「札幌飛燕」で沖縄限定・あぐー豚清湯と北海道産昆布の中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「札幌飛燕」で沖縄限定・あぐー豚清湯と北海道産昆布の中華そば

    春に開店して以来となった、壺川のラーメン屋さん「札幌飛燕」に行ってきま…

  4. あじくーたーな沖縄トンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    あじくーたーなトンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    今日もランチはガッツリと食べたい! ということで、安里にあるローカルな…

  5. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  6. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット

    旨みたっぷりの出汁ラーメンが食べたい! ということで、中太縮れ麺も大好…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP