モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

沖縄本島南部&以南

モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

大好きなP.O.PのふたりがモスバーガーのWeb CMに登場したよ。

ということで、早速モスでハンバーガーを買ってきました。

モスバーガー

テリヤキバーガーを2つ買うのもなぁ、ということで、冷製カレーチキンバーガーと激辛テリヤキチキンバーガーにしてみました。冷静と情熱、ならぬ、冷製と激辛。

激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

ちなみに、今回はネットで購入して店舗に取りに行ったんですが、店舗で待つことも無かったし、ハンバーガーはそれぞれ30円引きでオトクでした。

まずは…

冷製カレーチキンバーガー(250円)

冷製カレーチキンバーガー(250円)

冷製カレーチキンバーガーです。サクサクのチキンに冷製カレーソースがかかっているハンバーガーです。チキンカツカレーバーガーとも言えそうです。

味のカレーソース

お肉があったかいので、冷製のカレーソースってどうなんだろうと思ったんですが、熱が無いからか、ソースが崩れることもなく食べやすかったです。ソースは辛くなく、旨味のカレーという感じで、これもハンバーガーとの相性がいいと思いました。さすがモスバーガーです。

激辛テリヤキチキンバーガー(360円)

激辛テリヤキチキンバーガー(360円)

そして、今回のキャンペーンメニュー・激辛テリヤキチキンバーガーです。世界最上級の激辛唐辛子『トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー』と、ハバネロソース、さらにおろしわさびも使っているとか。

かぶりつくと、ダイレクトっていうか、シャープっていうか、刺激的な辛さが直球でズドーンと来ます。さすがモス史上最も辛いソースです。でも、食べられない辛さじゃないのがいいですねぇ。

トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの種?

唐辛子って、種が辛いイメージなんですが… ソースを見たら種らしきものがあって… 焦りましたが、よく見たらマヨネーズ的なものでした。

マヨネーズ!

ちょっと辛さで幻覚症状が出たのかもしれません。激辛テリヤキチキンバーガー、刺激的で美味しかった〜!!

さて、ネット注文してお店にハンバーガーを取りに行った時のこと、小袋を渡されました。お手拭きかな?なんて思ってたんですが…

小袋

中には10円玉が! これ、電話で注文した時にもらえるものらしいんですが、ネット注文でももらえるんですね。

モスバーガーの10円

ハンバーガー2つ分の割引60円に加えて、10円までもらえるなんて、ネット注文オトクですね! 次からもネット注文でオーダーしよ〜っと。ごちそうさまでした!

モスバーガー 那覇新都心店ハンバーガー / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…前のページ

名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば次のページ名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば

関連記事

  1. 「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    「らあめん花月嵐」の新しい限定メニューが気になったので、行ってきました…

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」でサザエのうま煮と肝ソースがのった大和サザエの中華蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    サザエのうま煮と肝ソース入りラーメン! 那覇「麺狂浪人 卍」で大和サザエの中華蕎麦

    いつもいろいろなラーメンを提供している「麺狂浪人 卍」で、ちょっと珍し…

  3. 浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ひさしぶりに関西のラーメンが食べたくなって、浦添にある「麺や 和楽」に…

  4. 「やっぱりステーキ」で美味しいハラミ&ニンニクたっぷりソース

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」で美味しいミスジ&ニンニクたっぷりソース

    本日のランチは、銀行に行ってたら時間が無くなってしまったので、沖縄的フ…

  5. 古島・ファミリーストアてんば

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁…

  6. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。

    今年の夏はとにかく暑いですね。こんな時はタイ料理… と思って、那覇・牧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP