モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

沖縄本島南部&以南

モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

大好きなP.O.PのふたりがモスバーガーのWeb CMに登場したよ。

ということで、早速モスでハンバーガーを買ってきました。

モスバーガー

テリヤキバーガーを2つ買うのもなぁ、ということで、冷製カレーチキンバーガーと激辛テリヤキチキンバーガーにしてみました。冷静と情熱、ならぬ、冷製と激辛。

激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

ちなみに、今回はネットで購入して店舗に取りに行ったんですが、店舗で待つことも無かったし、ハンバーガーはそれぞれ30円引きでオトクでした。

まずは…

冷製カレーチキンバーガー(250円)

冷製カレーチキンバーガー(250円)

冷製カレーチキンバーガーです。サクサクのチキンに冷製カレーソースがかかっているハンバーガーです。チキンカツカレーバーガーとも言えそうです。

味のカレーソース

お肉があったかいので、冷製のカレーソースってどうなんだろうと思ったんですが、熱が無いからか、ソースが崩れることもなく食べやすかったです。ソースは辛くなく、旨味のカレーという感じで、これもハンバーガーとの相性がいいと思いました。さすがモスバーガーです。

激辛テリヤキチキンバーガー(360円)

激辛テリヤキチキンバーガー(360円)

そして、今回のキャンペーンメニュー・激辛テリヤキチキンバーガーです。世界最上級の激辛唐辛子『トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー』と、ハバネロソース、さらにおろしわさびも使っているとか。

かぶりつくと、ダイレクトっていうか、シャープっていうか、刺激的な辛さが直球でズドーンと来ます。さすがモス史上最も辛いソースです。でも、食べられない辛さじゃないのがいいですねぇ。

トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの種?

唐辛子って、種が辛いイメージなんですが… ソースを見たら種らしきものがあって… 焦りましたが、よく見たらマヨネーズ的なものでした。

マヨネーズ!

ちょっと辛さで幻覚症状が出たのかもしれません。激辛テリヤキチキンバーガー、刺激的で美味しかった〜!!

さて、ネット注文してお店にハンバーガーを取りに行った時のこと、小袋を渡されました。お手拭きかな?なんて思ってたんですが…

小袋

中には10円玉が! これ、電話で注文した時にもらえるものらしいんですが、ネット注文でももらえるんですね。

モスバーガーの10円

ハンバーガー2つ分の割引60円に加えて、10円までもらえるなんて、ネット注文オトクですね! 次からもネット注文でオーダーしよ〜っと。ごちそうさまでした!

モスバーガー 那覇新都心店ハンバーガー / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…前のページ

名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば次のページ名護「ブラジル食堂」でブラジル流チキン&ポークの定食、そして沖縄そば

関連記事

  1. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  2. 浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「洋食 YOSHIMI」でオムライス&ハンバーグ

    今日も浦添パルコシティにやってきました。オープンして1週間、まだまだ混…

  3. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    新潟発祥、煮干し×背脂なラーメン屋「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」に行っ…

  4. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  5. 麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

    沖縄本島南部&以南

    麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン

    病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、という…

  6. 「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    イベント参加のためにお子サマーと宜野湾へ… お子サマーと一緒だったので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP