浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

沖縄本島南部&以南

浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

今日は沖縄そばが食べたくて、浦添にある「宮良そば(みやらそば)」に行ってきました。お店に着いたのは11時過ぎでしたが、結構な数のお客さんがいました。

浦添「宮良そば」

お店に入るとメニューがあり、オーダーを決めたら左手に進み、券売機で食券を購入します。

浦添「宮良そば」メニュー

今回、僕がいただいたのは…

野菜そば(中 800円)+生麺(80円)+三枚肉(160円)

野菜そば(中 800円)+生麺(80円)+三枚肉(160円)

野菜そばの中サイズを生麺で、そこに三枚肉を追加しました。お肉入りの野菜そばだと旨肉野菜そばというメニューもあるんですが、三枚肉が食べたかったんですよね。

野菜そば三枚肉トッピング

別添で出てきた三枚肉をそばにのせたら、いただきます!

キレイに揃った麺

塩で味付けされた豚骨スープはスッキリとしています。生麺は歯ごたえがあり、どことなく長崎ちゃんぽんを彷彿させます。

野菜と麺のハーモニー

そばと野菜、異なる食感のハーモニーが心地いいです。

ぷるんとした三枚肉の食感はいいアクセントになっていました。

ぷるんと三枚肉

テーブルにある調味料はコーレーグースーから入れてみました。少しだけでも結構な辛さです。

コーレーグース

さらにピパーツ(島胡椒)を入れてみました。こちらの方が塩味+野菜の沖縄そばとの相性がいいですね。野菜そばにピパーツ、オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

宮良そば沖縄そば / 浦添前田駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパンおもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン前のページ

金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろ、ほたるいか、梅貝などなど次のページ金沢「もりもり寿し 藤江店」でのどぐろやらほたるいか等々

関連記事

  1. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  2. 沖縄本島南部&以南

    くら寿司で「くらだしたこ焼き」&塩にぎり

    お腹の調子を整えるために、丸亀製麺にでも行こうかとバイクを走らせていた…

  3. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    ラーメン

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

  4. 二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

    沖縄も少し肌寒くなってきました。こうなると美味しいのがラーメン… 中で…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!

    和食のように上品なラーメンがいただける真嘉比「ラーメン 志のわ」に新メ…

  6. 「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    先日、大阪・関西万博に行った際、実はお子サマーに「くら寿司」をリクエス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP