那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

今回の限定は鶏白湯塩らーめんです。こちらで鶏白湯のラーメンをいただくのは3年ぶりです。

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

前回いただいた時にまろやかなスープが美味しかったので、そのスープをしっかりと吸収してくれるほうれん草を増して、デザート的に玉子付きにしてみました。

今回の鶏白湯もスープはまろやかで、旨みがあり、塩っけは大人しめの印象です。食べごたえのある縮れ麺がいいですね。

まろやかなスープ

みな家オリジナルのスモーキーなチャーシューは、今回も抜群に美味しかったです。この薄さもいいんですよね〜。

スモーキーなチャーシュー

ほうれん草と海苔にたっぷりとスープを吸わせたら、麺と絡めていただくのが至福… 海苔の香りがいいアクセントになってくれます。

海苔とほうれん草とスープ

これ、辛くしても美味しそう… と思い、後半は豆板醤をたっぷりと、おろしニンニクも入れてみました。

豆板醤とおろしニンニク

これがハマって、抜群に好みのラーメンになりました。最初からこうなるように設計されてたんじゃないかというくらい… 美味しかった〜。豆板醤を多めに入れるのがポイントでしょうか。

デザートは玉子

辛さを楽しんだら、最後はデザート的に玉子をいただきます。一つ前の味が辛さだったので、いつも甘く感じる玉子がさらに甘く、美味しく感じられました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

関連記事

  1. 丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのラ…

  2. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  3. 2020年もグランド・マザー・カレーが始まりました!

    沖縄本島南部&以南

    2020年もグランド・マザー・カレーが始まりましたよ!

    2018年、2019年とスプーンを狙い食べたグランド・マザー・カレー、…

  4. ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    沖縄本島南部&以南

    豆腐ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    今日はひさしぶりに近所の居酒屋「二号線」のお弁当にしてみました。朝早く…

  5. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能

    お腹の調子が良くない気がしたので、消化のいいものを食べようと寿司を食べ…

  6. 港町の亀そば

    沖縄本島南部&以南

    港町「亀そば」でまろやかさっぱり山かけ丼セット

    前回、マグロの中落ち丼をいただいて美味しかったんですが、中落ち丼は、丼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!

2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP