那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

今回の限定は鶏白湯塩らーめんです。こちらで鶏白湯のラーメンをいただくのは3年ぶりです。

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

前回いただいた時にまろやかなスープが美味しかったので、そのスープをしっかりと吸収してくれるほうれん草を増して、デザート的に玉子付きにしてみました。

今回の鶏白湯もスープはまろやかで、旨みがあり、塩っけは大人しめの印象です。食べごたえのある縮れ麺がいいですね。

まろやかなスープ

みな家オリジナルのスモーキーなチャーシューは、今回も抜群に美味しかったです。この薄さもいいんですよね〜。

スモーキーなチャーシュー

ほうれん草と海苔にたっぷりとスープを吸わせたら、麺と絡めていただくのが至福… 海苔の香りがいいアクセントになってくれます。

海苔とほうれん草とスープ

これ、辛くしても美味しそう… と思い、後半は豆板醤をたっぷりと、おろしニンニクも入れてみました。

豆板醤とおろしニンニク

これがハマって、抜群に好みのラーメンになりました。最初からこうなるように設計されてたんじゃないかというくらい… 美味しかった〜。豆板醤を多めに入れるのがポイントでしょうか。

デザートは玉子

辛さを楽しんだら、最後はデザート的に玉子をいただきます。一つ前の味が辛さだったので、いつも甘く感じる玉子がさらに甘く、美味しく感じられました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

関連記事

  1. 宜野湾「RIDER'S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーライス&ビーフケサディーヤ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーラ…

    海で遊んだ帰り道…お子サマーのお気に入りになったという…

  2. 落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    沖縄本島南部&以南

    落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    那覇空港や泊ふ頭の近くにある海鮮のお店「魚まる」の3号店が与儀公園の近…

  3. 那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」のマンスリー・アップルモッツァバーガー

    今日も今日とて、肉肉しいものが食べたい!ってことで、崇元寺通りにあるハ…

  4. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  5. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  6. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP