那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

今回の限定は鶏白湯塩らーめんです。こちらで鶏白湯のラーメンをいただくのは3年ぶりです。

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

鶏白湯塩らーめん(900円)+玉子(150円)+ほうれん草増し(100円)

前回いただいた時にまろやかなスープが美味しかったので、そのスープをしっかりと吸収してくれるほうれん草を増して、デザート的に玉子付きにしてみました。

今回の鶏白湯もスープはまろやかで、旨みがあり、塩っけは大人しめの印象です。食べごたえのある縮れ麺がいいですね。

まろやかなスープ

みな家オリジナルのスモーキーなチャーシューは、今回も抜群に美味しかったです。この薄さもいいんですよね〜。

スモーキーなチャーシュー

ほうれん草と海苔にたっぷりとスープを吸わせたら、麺と絡めていただくのが至福… 海苔の香りがいいアクセントになってくれます。

海苔とほうれん草とスープ

これ、辛くしても美味しそう… と思い、後半は豆板醤をたっぷりと、おろしニンニクも入れてみました。

豆板醤とおろしニンニク

これがハマって、抜群に好みのラーメンになりました。最初からこうなるように設計されてたんじゃないかというくらい… 美味しかった〜。豆板醤を多めに入れるのがポイントでしょうか。

デザートは玉子

辛さを楽しんだら、最後はデザート的に玉子をいただきます。一つ前の味が辛さだったので、いつも甘く感じる玉子がさらに甘く、美味しく感じられました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺前のページ

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

関連記事

  1. 久方ぶりの沖縄そばは首里の「てぃしらじそば」でジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    久方ぶりの沖縄そばは素晴らしい三枚肉がのった「てぃしらじそば」のジューシーセット

    メキシコから帰ってきて最初の沖縄そばは、もちろん首里の「てぃしらじそば…

  2. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

  3. 「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

    今日は時間の関係で、早めの時間にサクッとランチ… ということで、スシロ…

  4. 「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    雨の中、向かったのは那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」です。どう…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」で濃い旨ピリ辛がうまい豚骨味噌らーめん 煮玉子付き+ご飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の豚骨味噌らーめんでラーメンライスに覚醒める

    ガッツリとビールを楽しんだ翌日なので、そりゃあもう二日酔いなわけです。…

  6. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザートなパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザー…

    今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP