那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!

那覇・曙にある「麺処 みな家」も間違いないラーメン屋さんです。そのみな家さんがやっと営業を再開した、ということでTwitterを見てみたところ…

この日の限定が鶏白湯+生姜という、まだ食べたことのないスタイルのラーメンだったので行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

麺大盛りにするか、ご飯をつけるか、トッピングに悩んだ結果…

鶏白湯生姜らーめん(850円)+味玉(100円)

鶏白湯生姜らーめん(850円)+味玉(100円)

鶏白湯生姜らーめんに味玉トッピングでいただきました。鶏白湯ということで、濃厚なドロドロのスープを想像していたのですが、スープはそこまでドロドロではなく、ほどよく生姜が香る上品なものでした。ラーメンの振り切ったスープというよりは、中華料理か日本料理で出てきそうな印象で、まろやかな鶏の中に、ほどよい塩味が美味しいです。

縮れ麺

麺は大好きな縮れ麺で、意外とさっぱりとした印象のスープとの相性がいいです。大盛りにしても良かったかも、と思いつつ…

みな家さんの特徴でもあるスモーキーなチャーシューが鶏白湯と合うのかなと思っていたんですが、スープが濃厚過ぎないので、いい感じに個性を引き立てあっていて良かったです。

スモーキーなチャーシュー

半分くらい食べると、生姜に慣れてきた感があったので、テーブル調味料の生姜を追加してみました。これもまたうまい!

生姜を追加

ほうれん草&海苔&麺と生姜を絡めて食べるのが美味しかったです。

絡めて食べる

終盤、器の底をすくっていたら、こんなものが…

丼の底から生姜が!

ザーサイ? と思ったら刻み生姜でした。もちろん、こちらもいただきます。なんだ、生姜足さなくても良かったのか… と思いつつ、食べると頭から一気に汗が吹き出てきました。この生姜パワー、いいですね。

チャーシューと共にみな家さんの特徴のひとつでもある味玉。こちらもナイスな燻製ぶりなのですが、樽熟成したかのように甘く感じられるので…

デザート的味玉

最後の最後、デザート的にいただきました。味玉、2つトッピングして、途中と最後に食べるのもいいかも…

ごちそうさまでした!

ということで、人生初の鶏白湯生姜でしたが、さすがのみな家さんという感じで、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼前のページ

那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー次のページ那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食

    美栄橋駅からすぐの通りにある「魚汁定食専門店 赤翡翠(あかしょうびん)…

  2. 那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!

    那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、とい…

  3. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」でココナッツスープで仕上げたチキンカレー ✕柔らかポークビンダルーの二盛りカレー
  5. 浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ

    さっぱりとした冷たい沖縄そばが食べたい… そんな時に思いついたのは、浦…

  6. 那覇・首里「黒糖カレー あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

    沖縄本島南部&以南

    首里「あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

    まだまだ寒い沖縄… ガッツリ辛いものが食べたいと思い、ひさしぶりに首里…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP