スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

沖縄本島南部&以南

スモーキーな玉子&チャーシューがうまい「麺処 みな家」の魚介豚骨醤油らーめん

昨日は会社の忘年会で、その結果、今日は二日酔いです。ということで、美味しく濃いラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきました。

今回は限定麺をいただきました。今回の限定麺は…

魚介豚骨醤油らーめん(850円)+玉子(100円)+ほうれん草増し(100円)

魚介豚骨醤油らーめん(850円)+玉子(100円)+ほうれん草増し(100円)

魚介豚骨醤油らーめんでした。通常のメニューでも濃厚豚骨醤油らーめんがありますが、そこに魚介が入っている、のかな? 玉子を追加して、ほうれん草も増してみたところ、ほうれん草が山のようになっていて、見た目のインパクトがすごかったです。

ほうれん草増し増し

スープはそのまま、魚介で豚骨で醤油で、そして濃厚でした。このメニューをオーダーした人が求めているものがそのままそこにある、そんな感じの直球ストレート、うれしい美味しさです。

太縮れ麺

麺はこれまた僕の好きな太縮れ麺です。ぷるぷるした食感というよりは、コシと歯ごたえのある食感です。スープともよく絡むし、食べごたえもあります。

スモーキーな玉子とチャーシュー

みな家のチャーシューってスモーキーで美味しいんですが、玉子もスモーキー、つまり燻玉でこれがめっちゃスープにあってて美味しかったです。鶏のチャーシューも入っていまして、こちらはスモークされてはいませんが、箸休め的にほどよく感じました。

味変は辛味噌です。

辛味噌

シャープな辛さがいいアクセントになっていて、もう一匙分足していただきました。これ、豚骨醤油に合いますね!

ごちそうさまでした!

ということで、美味しさ&満足感で二日酔いも吹っ飛びました。美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?前のページ

【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー次のページ浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で関西ツアー後の限定メニュー、その名も別邸の限定カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で関西ツアー後の限定メニュー、その名も別邸の限定カレー

    「ヤマナカリー別邸」のヤマナカさんが、5月下旬から6月上旬まで関西に出…

  2. とんかつ太郎 新都心店で限定の厚切りロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎 新都心店」で限定の超厚切りロースカツ定食

    多くの(B級?)グルメな人たちは「とんかつ太郎」と言えば、新潟のタレカ…

  3. らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」はどうだ!?

    今回のらあめん花月嵐の限定コラボ、楽しみにしてました。ミシュランの星を…

  4. ルーラーズタコライスでアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス

    丼ものが食べたいな、なんて思いまして、オキナワンどんぶり、つまりタコラ…

  5. 那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

    今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行…

  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃練り込み麺が美味しい冷やし月桃そば 大盛り

    三寒四温も過ぎて、過ごしやすくなって来ました。これからは「かけそばより…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP