那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に行ってきました。こちら、2023年1月にオープンしたお店なんですが、なかなかタイミングが合わず、やっと訪問することができました。

那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」

ランチは11時から14時までで、当日10時から予約もできるそうです。不定休のお店でもあるので、予約してから行くのがオススメです。

ランチメニューはこちら。

那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」 ランチメニュー

カレーやお惣菜の詳細はカウンター上にある黒板に書かれていますので、そちらをチェックしましょう。

ランチの詳細は黒板に

「日々のごはん」というメニュー名に惹かれつつも、今回のオーダーは…

本日のカレー 2種(1,200円)

本日のカレー 2種(1,200円)

本日のカレー2種をオーダーしました。本日のカレーは、ポークビンダルーとエビのタイカレーです。

お惣菜4種は小松菜のサーグ、セミドライトマト、マサラポテト、カブのピクルスです。カラフルでいいですね。

小松菜のサーグ、セミドライトマト、マサラポテト、カブピクルス

カレーのライスはターメリックライスとジャスミンライスから選べるので、今回はジャスミンライスにしてみました。

バランスのとれたポークビンダルー

ポークビンダルーは酸味や辛味、脂など、どこかに全振りしている感じではない、バランスのいいものでした。「お好みでレモンを搾ってください」ということだったので…

レモンを搾って

搾ってみると、爽やかな酸味が加わりましたが、ポークビンダルーっぽさは弱まったかも…

続いて、エビのタイカレーです。こちら、ココナッツミルクを使ったグリーンカレーかと思いきや…

意外とナンプラー?

結構、ナンプラーを感じるカレーでした。もしかしたら、レモンはこちら用だったかも?

ココナッツ系のグリーンカレーではないので、セミドライトマトやピクルスとの相性も良くて、混ぜていただいても美味しかったです。

カラフル!

混ぜた色見もカラフルでいいですね!

ごちそうさまでした!

ボリュームは落ち着いた感じですが、いろいろな惣菜やカレーを食べられるので、満足度の高いワンプレートでした。

ということで、ごちそうさまでした! 次回は日々のごはんかな〜。

mimitabカフェ / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。眠気覚ましに「くら寿司」でわさびたっぷりのお寿司を食べてきた。前のページ

福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ次のページ福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

関連記事

  1. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  2. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  3. 浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

    なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってき…

  4. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    那覇・天久にある粉モンのお店「KO菜YA」と僕の働いている会社が契約を…

  5. やざえもん 新都心店で山盛り中落ち軍艦

    沖縄本島南部&以南

    グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで美味しい回転寿司

    朝ご飯をがっつり食べちゃったので、ランチは軽く食べたいな〜、という時に…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP