沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

沖縄本島南部&以南

沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

浦添にある県産食材にこだわっているという食堂「めしなる木」に行ってきました。

浦添・学園通り「めしなる木」

イチオシはキビまる豚の骨汁のようですが…

浦添・学園通り「めしなる木」 メニューその1

沖縄そばやうちなー味噌汁…

浦添・学園通り「めしなる木」 メニューその2

カレーやスープもあるんですね。ごく普通の沖縄食堂のメニューとは異なりますが、食べたくなるメニューがいろいろとある印象です。

浦添・学園通り「めしなる木」 メニューその3

そんな中、今回僕がいただいたのは…

キビまる豚肉骨汁スープカレー(1,000円)

キビまる豚肉骨汁スープカレー(1,000円)

キビまる豚の骨汁をスープカレーにアレンジしたものです。沖縄のローカルフードを北海道のB級グルメにアレンジ、という感じでしょうか。

パッと見、大きくカットされた野菜がいろいろ入っています。ブロッコリー、人参、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、冬瓜、エリンギ、オクラ、ゆで卵!

野菜いろいろ

骨汁ですがら、その下にはでっかい骨付き肉が入っています。げんこつのような骨付き肉、もしくは肉付きの骨が3つ入っていました。お肉をご飯にのせたら…

豚肉ドーン!

ひとつひとつほぐしていきます。多くの場合、骨汁についてくるご飯はお茶碗で出てきますが、カレー用の平皿なので、ご飯の上でお肉がほぐしやすくていいですね。それにしても結構なボリューム!

お肉をほぐして…

外した骨はこんな感じです。野菜はお箸でつまんで食べ、ご飯とお肉はスープに浸して食べます。

外した骨

カレーは結構スパイシーで辛いですが、塩味もいい具合で美味しいです。小皿のポテサラ&鶏肉も美味しかった〜。

スパイシーでうまい!

野菜を食べ終えたら、ご飯とお肉をカレーの器に移して、雑炊的にいただきます。

最後は雑炊的に

白いご飯はお替り無料とのことでしたが、野菜もお肉も結構なボリュームだったので、1ターン目でお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

それにしても、骨汁をスープカレーにアレンジするのって、素敵なアイデアですし、そして美味しかった〜!

普通のカレーもうちなー味噌汁も気になるので、また近々来てみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

めしなる木食堂 / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「きんそば」の大きい三枚肉そば&じゅーしー丼から飛び出すドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「沖縄そば専門店 きんそば」の大きい三枚肉そば前のページ

セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!次のページセブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・エリックサウス監修 ビリヤニはヨーグルトで10倍うまくなる!

関連記事

  1. ヤマナカリー別邸

    沖縄本島南部&以南

    13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー

    11時にオープンして、最近は13時過ぎには完売してしまう那覇市泊のカレ…

  2. ヤマナカリーでダブルカレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でダブルカレートリプルトッピング

    昨日スパイスカレーを食べられなかったので、今日こそは、と那覇・泊のヤマ…

  3. 旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    そろそろ海外旅行に行くのが現実的になった来た… ということで、海外旅行…

  4. 那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

    こんなツイートを見かけて…本日も限定食でご用意してますー!!S…

  5. セブン-イレブンのボリュームサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンでボリューム感抜群のサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    ひさしぶりに朝ごはんが白米と味噌汁だったからか、ランチにはパンが食べた…

  6. 那覇・前島「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」の牛肉たっぷりボリューム満点な限定・スタミナ肉カレー

    今日はお米をガッツリと食べたくて… 一軒目にフラれ、前島の「タマニカレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP