メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

沖縄本島南部&以南

【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった、ということで、新作を目指して行ってきました。

中華そば ぬーじボンボン メンデス

同じタイミングでオーダーの仕組みも変わって、食券制になりました。お店に入って左側に券売機があります。

券売機

そして、こちらがお目当ての濃厚な煮干し豚骨! 煮干しサバワンタン麺(850円)+チャーシュー増し(150円)です。

煮干しサバワンタン麺(850円)

スープはドロっとクセのある豚骨&煮干しです。麺も太くて、The 漢(オトコ)のラーメンって感じ。ジャンクとは違う、骨太な濃厚さ!

ドロっとスープ&太麺

対して、チャーシューは低温調理の薄切りで繊細な感じです。

チャーシュー増し(150円)

ワンタンも、餃子的な餡のしっかりしたものではなく、雲を呑むと書いてワンタンという感じの繊細なものです。レアチャーシューとワンタンに包まれて眠りたい! と思う人もいるとかいないとか、そんな感じの淑女のような印象です。

でっかいワンタン

かくして、美女と野獣なコンビネーションのラーメンですが、練り唐辛子(コチュジャン?)を入れることで、味に一体感が出てさらに美味しくなりました!

辛子がいい感じ!

今までそれぞれの曲を奏でてたのが、同じ曲をハモったみたいな? 今回、おろしニンニクは入れなかったんですが、ニンニクだとハーモニーというよりも、さらにパワー系に寄っちゃうのかな。どうなんでしょうね。

ごちそうさまでした!

スープ、麺、具材がそれぞれうまい、それをまとめる唐辛子! 味変まで楽しめるラーメンでした。ごちそうさまでした!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

三竹寿で濃厚豚骨魚介まぜそば人気店「三竹寿」の完成されたまぜそば・濃厚豚骨魚介まぜそば前のページ

丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ次のページ丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

関連記事

  1. おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    沖縄本島南部&以南

    おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

    那覇・安里にあるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ…

  2. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  3. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラー…

  4. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  5. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼き真鯛こってり背脂醤油らー麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」で焼き真鯛こってり背脂醤油らー麺

    数日ラーメンを食べてないと「最近、ラーメンを食べてないなぁ…」と錯覚す…

  6. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

    美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP