那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

沖縄本島南部&以南

那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨が流れていた。そう、ここに来る日は雨が多い気がします。そんな今日も雨です。

今回は以前から気になっていた、ちょい痺れ担々麺(800円)をいただきました。大盛りにはしない、と言っておきながら「ランチタイムはサービスで麺が大盛りにできますけどどうしますか?」と聞かれて… やっちまいました、大盛りです。

ちょい痺れ担々麺(800円)

鯛の身を使った味噌とシャキシャキの白菜がいい仕事をしています。ちょい痺れ、ということですが、本当にちょいです。レンコンとか青菜とか、ちょっとした具材を食べた時にホワジャオを感じるようなそんな感じです。それよりも濃厚な出汁の旨味が特徴でしょうか。

濃厚なスープがうまい

ランチタイムサービスで麺大盛りがあることを知らなかったので、鯛めし(200円)のチケットも買ってしまっていました。

鯛めし(200円)

こちらは麺を食べ終わったら、スープをかけて雑炊的にいただきました。鯛の出汁と飯がね、どうなっているのかわからないんですが、とにかくこれがうまかったです。

麺を食べ終わったら茶漬け的に

旨味のスープに旨味のご飯ですからね、そりゃわけわからんけどうまい!みたいになりますよね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 腹、膨れまくりました。ランチタイムは大盛りサービス、忘れないようにしなければ…

新麺 鯛出汁らーめん めで鯛ラーメン / 小禄駅奥武山公園駅赤嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

食彩館で牛ステーキ丼&赤出汁セット【閉店】那覇・おもろまち「食彩館」で牛ステーキ丼+赤出汁前のページ

那覇・安謝「かつさと」でジャンボ味噌かつ定食次のページかつさとでジャンボ味噌かつ定食

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    ラーメン

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    1週間前に濃厚な味噌ラーメンが食べたくなって「丸源」で辛ネギ味噌ラー…

  2. 那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    ワクチン3回目の副反応から無事に回復して、心にも体にも晴天が戻りました…

  3. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  4. 浦添「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、島豆腐、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    二日酔いの無念極まる僕を癒やしてくれるのは、沖縄みそ汁をおいて他にない…

  5. 沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    沖縄本島南部&以南

    【移転】沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    この1週間で3つのお店でカレーラーメンをいただきました。…

  6. ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」

    ヤマナカリー別邸、2018年の初訪問です。今週のカレー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP