「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

沖縄本島南部&以南

「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

夏本番が終わりつつあり、少し涼しくも感じる今日このごろ… いただきたいのはあっさり美味しいラーメン。ということで、小禄にある「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」に行ってきました。

今回いただいたのは、限定の海老出汁ワンタンメン(850円)、そしてお茶漬けセット(250円)です。お茶漬けセットは3度目にしてやっと出会えたセットです。

海老出汁ワンタン麺(850円)&お茶漬けセット(250円)

まずは海老出汁ワンタンです。ふたつのワンタン、2枚のチャーシュー、それにメンマ的なタケノコかな、ザーサイかな、という食感のものが入っていました。

海老出汁ワンタン中華そば

麺は硬めで頼みました。ぷるんとした冷麺のような食感の美味しい中太麺でした。スープは甘めの醤油味といった感じで、海老の風味がユニークです。今まで食べてきた海老出汁とは違い、どことなく中華的というか、香りよりも旨味重視、という感じです。

ぷるんとした中太麺

ワンタンは小ぶりですが、しっかりと味のついたもので満足できました。チャーシューもいつもながら存在感がありつつ、ラーメンに馴染んでいるのが素敵です。甘めのスープに少し飽きたら、高菜を入れると味が締まってさらに好みの味になりました。

ワンタンは小ぶり

麺を食べ終わっても終わりません。いや、むしろ今回はここからが本番です。お茶漬けです。

パラリ、お茶漬け用

今回の鯛めしはパラリとしたもので、お茶漬けにはうってつけの質感です。土鍋風の注ぎやすい器からラーメンのスープをご飯にかけたら、薬味をのせて完成です。

お茶漬け完成!

甘めで旨みたっぷりのスープと鯛めし… めっちゃ相性がいいじゃないですか! さらにわさびもいいアクセントになって美味しいです。しっかりとした甘みを感じるので、そんなにボリュームがあっても飽きちゃいそうですが、ほどよいボリュームで満足しました。

わさびともベストマッチ!

鯛めし(200円)とお茶漬けセット(250円)があり、おそらく違いは薬味の有無だと思うんですが、50円プラスしても薬味は追加した方がいいです。50円以上の違いが出ますよ。

ごちそうさまでした!

次回、どのラーメンを食べるかはわかりませんが、お茶漬けセットはマストでいただこうと思います。ということで、ごちそうさまでした!

新麺 鯛出汁らーめん めで鯛ラーメン / 小禄駅奥武山公園駅赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレーカツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー前のページ

【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛次のページ

関連記事

  1. 浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「タコライスCafe きじむなぁ」でタコライスアボカド+ハラペーニョ

    今日はお子サマーと映画を観に浦添のパルコシティに行ってきました。…

  2. 石垣島「美崎牛本店」の限定ランチが炭火御膳(並)が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    石垣島「美崎牛本店」の限定ランチ・炭火御膳(並)が最高だった!

    石垣島に行ってきました。ランチに何を食べようか迷ったんですが、石垣島を…

  3. くら寿司のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べる

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べますし

    魚が食べたい、ということで「くら寿司」に行ってきました。…

  4. 那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    急な大雨、そんな時に来ることが多いのが、新都心にある「とんかつ太郎」で…

  5. 那覇「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気の魚屋「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

    今日のランチは与儀方面に行っていたこともあり、「地魚仕立て屋 おりた鮮…

  6. 味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    沖縄本島南部&以南

    【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    味噌推しのラーメン屋さんで醤油味の限定ラーメンが… ということで、美栄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP