のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

沖縄本島南部&以南

1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット

なんと、3日連続で壺屋でランチです。沖縄に移住して10年近くなりますが、3日連続壺屋でランチというのは初めてのことです。

そんな特異日に伺ったのは、のうれんプラザに併設されている「沖縄家庭料理 丸安そば」です。

のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」

僕が初めて沖縄に来たのは13年前の夏、最初に食べた沖縄そばが「丸安そば」でした。当時、安いゲストハウスからふらりと出て散策をしていたら、味のある暖簾を見つけて、ちょっとビビりながら椅子に座ったのを覚えています。1973年に創業した歴史あるお店で、これまでも何度か移転をしています。

のうれんプラザの入り口

当時、何を食べたのかは思い出せませんが、今回は…

じゅうしぃ沖縄そばセット(700円)

じゅうしぃ沖縄そばセット(700円)

基本の沖縄そばとじゅーしーがセットになった「じゅうしぃ沖縄そばセット」をいただきました。そばとじゅーしーの他に小鉢もついていました。

麺は太縮れ麺、おそらく照喜名製麺の麺でしょうか。かための食感が好みです。

昔ながらの麺

三枚肉もよくあるタイプではありますが、しっかりと味が染みていますが、脂も感じられて美味しいものです。

三枚肉

スープは、出汁に豚骨も鰹も入っているようですが、意外とスッキリとしていて、空腹の時にも二日酔いの時にもうれしい感じです。

そばは途中から七味を入れて、少し食べたらさらにコーレーグースを入れて、味の変化を楽しみます。

七味とコーレーグース

これが僕の沖縄そばの原体験であり、今でも太縮れ麺の沖縄そばが好きなのは、丸安そばで食べたこの麺から始まっているのかもしれません。

この麺が原点

小鉢はミニサラダというか、野菜の端っこをうまく使った感じではありますが、一番目立っていたのはリンゴでした。

小鉢

じゅーしーは蓋付きの器に入っていて、結構ボリュームがありました。

じゅうしぃ

こちらも奇をてらっていなくて、スタンダードなじゅーしーですが、素朴な味わいで美味しかったです。少しアレンジしてみようと、そばに入っていた三枚肉を半分入れて、かき混ぜていただいてみましたが、これも美味しかったです。

レンゲで食べるじゅーしー

もちろん、沖縄そばの出汁との相性も抜群で、じゅーしーを食べつつ、そばの出汁を啜りつつ楽しみました。

ごちそうさまでした!

マイベストな沖縄そばってその時々で変わっていきますが、マイファーストな沖縄そばはずっと変わらないものですからね。そういうお店が移転をしながらでも残ってくれているのはうれしいなぁ、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

丸安食堂定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチのうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ前のページ

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!次のページ那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

関連記事

  1. 国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」でおいしい炒飯&ミニラーメン

    しっかりとアブラで炒めた炒飯が食べたくて、僕の中の沖縄炒飯ランキングベ…

  2. 沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】「居酒屋 二号線」の唐揚げすぎるお弁当

    うちなー弁当シリーズ、今回は通勤経路にある「居酒屋 二号線」です。午前…

  3. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  4. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  5. 那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺

    以前いただいた超濃厚海老味噌そばが美味しかったので、他のメニューも食べ…

  6. 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    吉野家で夏季限定メニューの「麦とろ」が始まった、ということで早速行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP