豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

沖縄本島南部&以南

豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

以前、伺って美味しかったラーメン屋「豚骨ラーメン まる・安」にお子サマーと一緒に行ってきました。ここ数日、結構雨が降っていますが、ダム貯水率はまだ50%未満なんですね。

豊見城「豚骨ラーメン まる・安」

前回と同じ席についてオーダーを済ませたら、辛もやしをいただいて待ちます。しっかりとシャープに辛くて、いいウォーミングアップになります。

辛もやし

前回いただいて美味しかった餃子ですが、今回は梅しそギョーザもいただいてみました。

ギョーザ(380円)&梅しそギョーザ(400円)

ギョーザ(380円)&梅しそギョーザ(400円)

奥が普通のギョーザ、手前が梅しそギョーザです。見た目の違いは無い、ですかね?

梅しそギョーザは餡に梅が練り込んであるようで、酸っぱいというほどではないですが、梅の味わいがあって美味しいです。塩っけはそんなに無いので、タレをつけて食べるのがオススメです。

梅の味わい

普通のギョーザはタレにクラッシュしたニンニクを足していただきました。パワフルな生ニンニクの辛さがいいですね。

クラッシュドニンニクで

いずれも皮はもちっと厚くて、餡は野菜の食感が感じられて、やっぱり美味しい餃子でした!

魚介豚骨ラーメン(990円)

魚介豚骨ラーメン(990円)

今回いただいたラーメンは、魚介豚骨ラーメンです。魚介豚骨というと、つけ麺のタレをイメージしますが、味の方向性としては近いです。ただ、塩っけや香りにカドが無く、上品な印象です。

つるりと全粒粉入り麺

つるりといただける細麺もいい感じです。

そういう席だっかのか、それとも気候的な状況か、麺からも玉子からもめっちゃ湯気が出ていました。めっちゃ熱いわけではなかったんですけども…

あったか味玉

でも、味玉があったかいのはありがたいですね。時々、チャーシューや味玉が冷たい状態で提供されるお店もありますが、口がビックリするんですよね。まあ、スープに入れておけば温まるので、その変化を楽しむのもいいのかもしれませんけども…

バラチャーシュー

チャーシューはバラチャーシューで、こちらも派手な味付けはなく、スープと一緒に楽しめるものでした。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しいラーメン&餃子をしっかりと楽しめました。ごちそうさまでした!

豚骨ラーメン まる・安ラーメン / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食那覇「酒場しょくどう 残心」で自家製一夜干し塩トロ鯖定食前のページ

おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で毎月第一日曜日開催のビリヤニランチ次のページおもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で毎月第一日曜日開催のビリヤニランチ

関連記事

  1. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

  2. 月の魚 マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼

    ラーメンが続いていたので、他のものをいただこうと思い、オフィスからほど…

  3. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    スッキリしたものを食べたくて、向かったのは那覇・泊にある「麺D Noo…

  4. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でランチスタート! 沖縄そば的ラーメン・豚と鰹の中華そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で豚と鰹の中華そば

    3月に牧志にオープンした「食麺酒房 拉くま」でランチが食べられる、とい…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    なんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にあ…

  6. 「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    沖縄本島南部&以南

    「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」で厚切り柔らかヒレカツサンド&ファステラウンボーラ

    病院に行ったんですが、思いのほか時間がかかり、ゆっくりとランチをする時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP