若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

沖縄本島南部&以南

若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

美味しいごはんが食べたい… となった時に思い浮かぶのは、牧志の食堂「リゾム」だったり、「とんかつ太郎」だったりするのですが、実は若狭の「マルミヤ食堂」のご飯も美味しいんですよね。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」

ということで、「マルミヤ食堂」にやってきました。今日はタイミングが良く、空いていたのでメニューをしっかりと撮ることができました。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」 メニュー

今回いただいたのは…

カツ丼(600円)

カツ丼(600円)

カツ丼です。ネットに情報が無かったので、内地のカツ丼か沖縄カツ丼かわからなかったんですが… 野菜入りの沖縄カツ丼でした!

野菜入りの沖縄カツ丼

ただ、野菜はそこまで多くはないですね。お肉は叩いてあると思いますが、弾力があって食べごたえがあります。下味の付け方もいいし、玉子で閉じた時の出汁もいいんでしょうね、全体的に美味しいんです。

弾力のあるお肉

沖縄カツ丼って、出汁にカドがあるというか、醤油の塩味がそのままのっているようなことも多いんですが、マルミヤ食堂の出汁はまろやかでいいですね。

出汁もうまい!

ご飯のボリュームが多いですが、出汁と玉子が美味しいので、パクパク食べられました。

いろいろな沖縄カツ丼を食べてきましたが、マルミヤ食堂のカツ丼はバランスも良くて気に入りました!

ごちそうさまでした!

きれいな沖縄カツ丼は首里「ななほし食堂」、ボリューム重視なら浦添「ふくや」、全体的にまとまっていて美味しいのは「マルミヤ食堂」… 今のところ、これが僕の沖縄カツ丼3強です!

ということで、ごちそうさまでした!

マルミヤ食堂定食・食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!前のページ

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

関連記事

  1. 東江そばの冷やし中華そば

    沖縄本島南部&以南

    冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

    夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中…

  2. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こ…

  4. 那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    沖縄本島南部&以南

    那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    那覇中心部の代表的な食堂といえば、「三笠」と「みかど」が思い浮かびます…

  5. 国際通りの端っこにある「安里家すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄本島南部&以南

    国際通りの端っこにある「安里屋すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄、本当に寒くなってきましたね。夏が好きな僕にとって寒くなることのメ…

  6. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

    GWの最終日はちょっと遠くのラーメンを食べに行こう、ということでちょっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP