若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

沖縄本島南部&以南

若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

美味しいごはんが食べたい… となった時に思い浮かぶのは、牧志の食堂「リゾム」だったり、「とんかつ太郎」だったりするのですが、実は若狭の「マルミヤ食堂」のご飯も美味しいんですよね。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」

ということで、「マルミヤ食堂」にやってきました。今日はタイミングが良く、空いていたのでメニューをしっかりと撮ることができました。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」 メニュー

今回いただいたのは…

カツ丼(600円)

カツ丼(600円)

カツ丼です。ネットに情報が無かったので、内地のカツ丼か沖縄カツ丼かわからなかったんですが… 野菜入りの沖縄カツ丼でした!

野菜入りの沖縄カツ丼

ただ、野菜はそこまで多くはないですね。お肉は叩いてあると思いますが、弾力があって食べごたえがあります。下味の付け方もいいし、玉子で閉じた時の出汁もいいんでしょうね、全体的に美味しいんです。

弾力のあるお肉

沖縄カツ丼って、出汁にカドがあるというか、醤油の塩味がそのままのっているようなことも多いんですが、マルミヤ食堂の出汁はまろやかでいいですね。

出汁もうまい!

ご飯のボリュームが多いですが、出汁と玉子が美味しいので、パクパク食べられました。

いろいろな沖縄カツ丼を食べてきましたが、マルミヤ食堂のカツ丼はバランスも良くて気に入りました!

ごちそうさまでした!

きれいな沖縄カツ丼は首里「ななほし食堂」、ボリューム重視なら浦添「ふくや」、全体的にまとまっていて美味しいのは「マルミヤ食堂」… 今のところ、これが僕の沖縄カツ丼3強です!

ということで、ごちそうさまでした!

マルミヤ食堂定食・食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!前のページ

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

関連記事

  1. 那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    沖縄本島南部&以南

    那覇中心部の代表的な食堂「みかど」でふーちきなーを持ち帰り

    那覇中心部の代表的な食堂といえば、「三笠」と「みかど」が思い浮かびます…

  2. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

    ラーメン

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

    台風の中休み、なんてもほは普通は無い気がしますが、今回の台風はそんな感…

  3. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    ラーメン

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で魚介豚骨ラーメン&梅しそギョーザ

    以前、伺って美味しかったラーメン屋「豚骨ラーメン まる・安」にお子サマ…

  4. 琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

    本日のお子サマーのリクエストは「ハンバーグ!」。ただ、いつもびっくりド…

  5. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    ラーメンでも食べようかな、と牧志方面にバイクで向かう最中、雨が降ってき…

  6. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP