若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

沖縄本島南部&以南

若狭「マルミヤ食堂」のカツ丼はいい塩梅の沖縄カツ丼!

美味しいごはんが食べたい… となった時に思い浮かぶのは、牧志の食堂「リゾム」だったり、「とんかつ太郎」だったりするのですが、実は若狭の「マルミヤ食堂」のご飯も美味しいんですよね。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」

ということで、「マルミヤ食堂」にやってきました。今日はタイミングが良く、空いていたのでメニューをしっかりと撮ることができました。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」 メニュー

今回いただいたのは…

カツ丼(600円)

カツ丼(600円)

カツ丼です。ネットに情報が無かったので、内地のカツ丼か沖縄カツ丼かわからなかったんですが… 野菜入りの沖縄カツ丼でした!

野菜入りの沖縄カツ丼

ただ、野菜はそこまで多くはないですね。お肉は叩いてあると思いますが、弾力があって食べごたえがあります。下味の付け方もいいし、玉子で閉じた時の出汁もいいんでしょうね、全体的に美味しいんです。

弾力のあるお肉

沖縄カツ丼って、出汁にカドがあるというか、醤油の塩味がそのままのっているようなことも多いんですが、マルミヤ食堂の出汁はまろやかでいいですね。

出汁もうまい!

ご飯のボリュームが多いですが、出汁と玉子が美味しいので、パクパク食べられました。

いろいろな沖縄カツ丼を食べてきましたが、マルミヤ食堂のカツ丼はバランスも良くて気に入りました!

ごちそうさまでした!

きれいな沖縄カツ丼は首里「ななほし食堂」、ボリューム重視なら浦添「ふくや」、全体的にまとまっていて美味しいのは「マルミヤ食堂」… 今のところ、これが僕の沖縄カツ丼3強です!

ということで、ごちそうさまでした!

マルミヤ食堂定食・食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!前のページ

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

関連記事

  1. 那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル

    ラーメン

    那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル

    読者さんからの情報で那覇・首里にある「麺どころ 米井加(まいか)」に行…

  2. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  3. 前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行っ…

  4. 浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食

    那覇にある「とん珍亭」はラーメンのお店ですが、浦添のとん珍亭はとんかつ…

  5. 天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    天久の麺処「てぃあんだー」で新メニュー・海老つけ麺

    私、チェコのビールが大好きで、そんなご縁からチェコ親善アンバサダー20…

  6. スシローの「とろとろ祭」で7種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「とろとろ祭」で8種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…

    最近、お気に入りの回転寿司チェーン「スシロー」ですが、3/3から3/1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP