丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

沖縄本島南部&以南

丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

今日はラーメンかな〜、と思っていたら、お子サマーのリクエストで「丸源ラーメン」になりました。

丸源ラーメン 浦添店

夏の限定メニューはもう食べたので、今日はグランドメニューからいただこうかな、と…

丸源ラーメン メニュー

今回は限定メニューからグランドメニューに格上げとなった…

麻辣担々麺(913円)+糖質オフ麺(110円)

麻辣担々麺(913円)+糖質オフ麺(110円)

麻辣担々麺をいただいてみました。3年前、限定メニューの時に一度食べましたが、しっかりと痺辛で美味しかったんですよね。今回は初となる糖質オフ麺に変更してみました。

よく混ぜてから…

まずは野菜と肉味噌をよく混ぜて、いただきます。麺の食感は、そこまで変ではないですが、もう少しモチッとしててもいいかな、という感じかな。

食感はちょっとさびしいかな?

ただ、麻辣担々麺は個人的にスープと肉味噌がポイントなので、麺はそんなに重要ではなかったり…

辛さに慣れてきたら、胡椒を振って味変ならぬ、スパイス変。これもまた美味しかったです。

慣れてきたら胡椒を振って…

ニラやモヤシのシャキシャキ感もいいアクセントになっていました。

シャキシャキ野菜

麺と具材を食べ終えたら、酢をドバっと入れて酸辣スープにアレンジして…

酢ドバッ

セットで頼んだ炒飯と一緒に楽しみます。

チャーハンセット(+264円)

チャーハンセット(+264円)

炒飯はそのまま玉子と混ぜてもいいですが、テーブル調味料が豊富なので、胡椒、フライドガーリック、野沢菜醤などでアレンジしてもいいですね。

野沢菜醤でアレンジ

今回は野沢菜醤を入れて、辛い炒飯としていただきました。

麺の糖質がオフなのをいいことに、炒飯まで楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセットぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット前のページ

「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ次のページ「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

関連記事

  1. 港町「本家 亀そば 港町本店」で生姜焼き丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」でおいしい豚肉の生姜焼き丼

    ひさしぶりに那覇に戻ってのランチは、港町にある「本家 亀そば」へ……

  2. 突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    沖縄本島南部&以南

    突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    社食って基本的にランチを食べるイメージですよね。自分の会社の社食のレポ…

  3. らあめん花月嵐 薬膳火鍋ラーメン天紅

    沖縄本島南部&以南

    薬膳火鍋ラーメン天紅をさらにパワフルにして喰らう!

    沖縄にいながらスキー場を思い出させる天候… こんな時には辛くてパワフル…

  4. 天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    沖縄本島南部&以南

    天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    時々食べたくなる天下一品でこってりラーメン… その時がやってきました。…

  5. 那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フ…

    2017年に瀬長島にオープン、2022年に那覇・波の上ビーチの目の前に…

  6. 那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ

    今日はつけ麺、そしてさばにんにくが味わいたくて、那覇・真嘉比(まかび)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP