「丸源ラーメン」で春にピッタリのあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

沖縄本島南部&以南

「丸源ラーメン」で春にピッタリなあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

今日は運動会を頑張ったお子サマーのリクエストで丸源ラーメンです。一度、別のラーメン屋に行ったんですが、ここじゃないとダダを捏ねられまして…

まあ、期間限定のラーメンが魅力的だったので良しとします。沖縄はすでに日差しが強くて、汗ばむ陽気…

「丸源ラーメン」の期間限定メニュー

となると、ラーメンもあっさり塩味が美味しいわけで…

ゆずと三つ葉の炙り鶏そば(790円)

ゆずと三つ葉の炙り鶏そば(790円)

ゆずと三つ葉の炙り鶏そばをいただきました。まさに3月にピッタリのメニューじゃないかと思います。もうひとつの海鮮五目そばは、同じ春でも寒い日という感じでしょうか。

サイドメニューは久しぶりに丸源餃子(290円)を頼みました。

丸源餃子(290円)

餃子の餡は固めで味は淡白ですが、テーブルに置いてある野沢菜醤と合わせて食べると美味しいんですよね。

高菜と一緒に

さて、ラーメンです。スープはすっきりとした塩味で、柚子と三つ葉のキャラクターが活かされています。プリッとした食感の細麺も心地いいです。

プリッと食感の細麺

炙られた鶏肉は薄味ですが、もう少しローストされた香りがあった方が好みかも。これも野沢菜醤と一緒に食べちゃいました。

鶏肉は薄味

終盤はスープにお酢を入れていただきましたが、これもまた美味しかったです。塩と酢って相性いいですもんね。

酢ドバッ!

香りも味も食感も、春っぽいイメージの素敵なラーメンでした。全国チェーンのラーメンって感じのメニューなのも良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそばニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば前のページ

遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト次のページ遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

関連記事

  1. 那覇 真嘉比 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼

    お肉とラーメンが食べたくなったら、真嘉比にある「肉盛らーめん 具志堅」…

  2. 那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気に…

  3. 浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

    今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「…

  4. 復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    復活した「家庭料理の店 まんじゅまい」で豚の生姜焼き定食

    46年間の営業の後、移転先を探していた沖縄家庭料理のお店「まんじゅまい…

  5. 那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    カツカレーが食べたくて、お久しぶりに那覇・安里にある「食堂 ヘンサ森」…

  6. 首里 イタリアンハウス

    沖縄本島南部&以南

    首里・イタリアンハウスにある「かつぎょうざ定食」とは?

    餃子が好きです。お昼に食べてもいい、夜に食べてもいい、朝はちょっとあれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP