「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

沖縄本島南部&以南

「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

お子サマーと一緒のランチだったんですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたくて、ちょうど1ヶ月ぶりに「丸源ラーメン」に行ってきました。1ヶ月ってあっという間ですね。

丸源ラーメン 浦添店

昨日に引き続き、麻辣な担々麺も頭をかすめたんですが、初志貫徹(?)で…

辛ネギ味噌ラーメン 大盛(1,100円)

辛ネギ味噌ラーメン 大盛(1,100円)

辛ネギ味噌ラーメンにしてみました。たくさんのったネギ、そして唐辛子にニラが素敵です。

とろみのあるスープは味噌味ではあるんですが、濃厚というほどではなかったかな… 味噌が濃いというよりは、粘度が高くて何か濃いけど、という感じでした。

濃厚だけど味噌ではない?

麺は太麺と書かれていましたが、個人的にはこのサイズは細麺って感じちゃうんですが、どうなんでしょうか。

もう少し味が濃かったり、キャラクターが強い方が好みではあります。ネギとニラのシャキシャキ食感は好みです。

シャキシャキの食感

そこでテーブル調味料でバカアレンジをしてみようと用意したのがこちらの3つです。

揚げにんにく、八味、野沢菜醤

揚げにんにく、八味、野沢菜醤を結構な量入れてパワーアップ!

揚げにんにく、八味、野沢菜醤でパワーアップ

どうなるか、あまり考えずにインパクト重視でやってみたんですが、濃厚だけど味噌じゃないという状態を加速させる結果になりました。

で、とにかく周りが濃いやつばかりなので、チャーシューはとても普通に感じられました。が、濃厚味噌だとしたらチャーシューはもっと脂ガッツリな方が好みです。

チャーシュー

穴あきレンゲがついているおかげで、最後まで肉味噌やニラを楽しめて、それなりに満足度は高いんですが…

穴あきレンゲ

元々は濃厚な味噌ラーメンが食べたかった僕なので、若干課題の残るランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

現在のラブメン本店の場所にあった「味噌の具志堅」、あれ、とても好みだったんですが、あそこが無くなって、あとは「追風丸」くらいですかね〜。次、濃厚味噌な気分になったらどこに行こうかな〜。

丸源ラーメン 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

関連記事

  1. ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本G…

  2. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    今日はラーメンでもカレーでも無く、美味しい定食が食べたい… そう思って…

  3. 謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2020年は与那原町「NAGISA」のラーメンでランチ初め

    新年あけましておめでとうございます。今年も美味しいランチをいただけるよ…

  4. 那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    今日は和なものが食べたくて、那覇・赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に…

  5. 浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    今日もまた、お子サマーのお気に入りの店シリーズです。今回は浦添・牧港に…

  6. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP