「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがひんやりうまい!

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがヒンヤリうまい!

お子サマーに「お昼ごはん何食べたい?」聞くと、だいたいお寿司かハンバーグだったんですが、最近「丸亀製麺」が加わりました。ということで、丸亀製麺です。

丸亀製麺 宜野湾店

1ヶ月と間を空けずに来た丸亀製麺ですが、先日は無かった限定メニューが始まっていたので、そちらをいただきました。

シビ辛麻辣担々うどん(690円)

麻辣担々うどん(690円)、いなり(120円)、天ぷら(280円)

シビ辛麻辣担々うどんです。結構、いろいろな具材が入っていて、肉味噌、ザーサイ、小松菜、白ネギ、さらにセルフコーナーでも青ネギを入れました。

これを天地返しのようによく混ぜていただきます。

天地返し

先日いただいた青唐おろしぶっかけは結構な辛さでしたが、こちらは結構まろやかな辛さでした。冷製担々スープは塩味やとろみのバランスがとれていて美味しく、時々出てくる肉味噌や刻まれたザーサイの塩味がいいアクセントになっています。

セルフでネギを足しましたが、うどんだけだと刻まれた具材が残されることが多いので、ネギは多めに入れて、肉味噌を絡めていただくのがオススメです。

ネギを絡めて

サイドメニューはカレイ天(150円)そしてイカ天(130円)、いなり(120円)を選びました。

カレイ天&イカ天

担々スープがこってりと濃厚なので、味の淡白なイカや白身魚との相性がいいんですよね。ふわっふわのイカを担々スープでいただきます。

ふわふわのイカ天

今回初めて出会ったカレイ天も美味しくいただけました。というか、辛麻辣担々うどんのためにラインナップされたんじゃないかと思うくらいに相性抜群でした。

カレイと担々の相性バツグン

うどんと天ぷらを食べ終えたら、デザート代わりのいなり寿司です。

じゅわ甘のいなり

麻辣担々うどんはそこまで辛いわけではありませんが、いなりはジュワッとかなり甘いので、コントラストはしっかりしてました。

ごちそうさまでした!

ということで、丸亀製麺の限定メニュー・麻辣担々うどん、カレイ天やいなり寿司との相性も含めて、とても美味しかったです。8月いっぱいの提供ということで、気になる方はお早めにぜひ。

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼前のページ

ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング次のページココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング

関連記事

  1. 那覇で一番のこってりラーメン「夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番のこってりラーメン「めん処 夢ノ弥」で旨辛‼︎ 肉みそラーメン

    先週は夏日でしたよね? 急にまた寒くなった沖縄です。ということで、こっ…

  2. 武蔵家 沖縄本店 麻辣豚骨拉麺

    沖縄本島南部&以南

    牧志「武蔵家 沖縄本店」で麻辣豚骨拉麺

    琉球チルダイから引き継がれて、リニューアルした「武蔵家 沖縄本店」に行…

  3. 大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    沖縄本島南部&以南

    大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    今日は急に時間ができたので、なかなか行くことができないけど、大好きなお…

  4. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

  5. ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    沖縄本島南部&以南

    豆腐ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    今日はひさしぶりに近所の居酒屋「二号線」のお弁当にしてみました。朝早く…

  6. 那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の映えるパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でクロワッサンサンドなど

    最近、パンランチしてないな、ってことで、那覇で一番映えるパン屋さん「B…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP