「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがひんやりうまい!

沖縄本島南部&以南

「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがヒンヤリうまい!

お子サマーに「お昼ごはん何食べたい?」聞くと、だいたいお寿司かハンバーグだったんですが、最近「丸亀製麺」が加わりました。ということで、丸亀製麺です。

丸亀製麺 宜野湾店

1ヶ月と間を空けずに来た丸亀製麺ですが、先日は無かった限定メニューが始まっていたので、そちらをいただきました。

シビ辛麻辣担々うどん(690円)

麻辣担々うどん(690円)、いなり(120円)、天ぷら(280円)

シビ辛麻辣担々うどんです。結構、いろいろな具材が入っていて、肉味噌、ザーサイ、小松菜、白ネギ、さらにセルフコーナーでも青ネギを入れました。

これを天地返しのようによく混ぜていただきます。

天地返し

先日いただいた青唐おろしぶっかけは結構な辛さでしたが、こちらは結構まろやかな辛さでした。冷製担々スープは塩味やとろみのバランスがとれていて美味しく、時々出てくる肉味噌や刻まれたザーサイの塩味がいいアクセントになっています。

セルフでネギを足しましたが、うどんだけだと刻まれた具材が残されることが多いので、ネギは多めに入れて、肉味噌を絡めていただくのがオススメです。

ネギを絡めて

サイドメニューはカレイ天(150円)そしてイカ天(130円)、いなり(120円)を選びました。

カレイ天&イカ天

担々スープがこってりと濃厚なので、味の淡白なイカや白身魚との相性がいいんですよね。ふわっふわのイカを担々スープでいただきます。

ふわふわのイカ天

今回初めて出会ったカレイ天も美味しくいただけました。というか、辛麻辣担々うどんのためにラインナップされたんじゃないかと思うくらいに相性抜群でした。

カレイと担々の相性バツグン

うどんと天ぷらを食べ終えたら、デザート代わりのいなり寿司です。

じゅわ甘のいなり

麻辣担々うどんはそこまで辛いわけではありませんが、いなりはジュワッとかなり甘いので、コントラストはしっかりしてました。

ごちそうさまでした!

ということで、丸亀製麺の限定メニュー・麻辣担々うどん、カレイ天やいなり寿司との相性も含めて、とても美味しかったです。8月いっぱいの提供ということで、気になる方はお早めにぜひ。

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼前のページ

ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング次のページココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング

関連記事

  1. 浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ

    さっぱりとした冷たい沖縄そばが食べたい… そんな時に思いついたのは、浦…

  2. 那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    ランチに麺を食べ続けて、もう何日目になるでしょうか。つけ麺、カ…

  3. 看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやって…

  4. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で15時までの限定メニュー・冷やし三郎まぜそば大盛

    先日、野菜が届いていないとかでメニューから外れていた冷やしまぜそばを求…

  5. 那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー

    半年ぶりに那覇高校の向かいにあるハンバーガー屋さん「Maverick(…

  6. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば

    昨年度のグルメ・オブ・ザ・イヤー、那覇・泊にある沖縄そば屋「すぅ~ぎぃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP