浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」で沖縄味噌汁定食

沖縄本島南部&以南

浦添・国道58号線沿い「食堂 丸ふく」で沖縄の大きな味噌汁定食

ちょっと前から気になっていた国道58号線沿い、浦添・仲西にある「食堂 丸ふく」に行ってきました。この見た目から完全に居酒屋だと思っていました。

浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」

店内も居酒屋という感じで、フードメニューは壁に貼られているこちらになります。画像、横長です。

浦添「食堂丸ふく」メニュー

が、メニューを見ると基本的には食堂で、お酒メニューが充実しているという感じでした。忠孝酒造のお酒がたくさん置いてあるし、夜にはセンベロセットもあるようです。居酒屋的にモツ煮定食やレバニラいため定食も気になりましたが、今回は…

みそ汁定食(700円)

みそ汁定食(700円)

まだまだ正月明けということで、みそ汁定食にしてみました。定食ということで、大きな沖縄味噌汁とご飯、漬物のほかに、キャベツの千切りとアジフライがついていました。

アジフライ&キャベツ

さて、沖縄味噌汁には、お雑煮のようにいろいろと流派があります。まずは玉子です。作る時に鍋に入れて一緒に煮込む派、もしくは器によそった後に入れる派がありますが、丸ふくは後から派でした。後から派の場合は全卵か卵黄のみかという選択肢もあるかと思います。

沖縄の味噌汁

あとは、お肉が豚肉かポーク(スパム)かというのがあり、丸ふくはスパムでした。

肉はポーク、全卵あとのせタイプ

具材は、玉子とポークの他に、青菜、もやし、人参、ニラ、ネギ、そして島豆腐です。

卓上の七味を振ってみると、結構白くなっていたんで、ちょっとギョッとしつつ…

溶いた黄身をくぐらせて

溶いた玉子をくぐらせながらいただく野菜も美味しかったです。

サブキャラだと思っていたアジフライも、揚げたてサクサクでしっかりとソースも染みてて美味しかったです。

さっくりアジフライ

味噌汁の具材もそうですし、キャベツの千切りもご飯もたっぷりでしっかりとお腹が膨れ、さすがにスープを最後までいただくことはできませんでした。ご飯を少し取っておいて、雑炊的に食べても良かったかな? いや、お腹がはち切れるか…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

夜は17時から23時まで営業しているそうなので、夜にガッツリ定食が食べたくなった時にもオススメです。

食堂 丸ふく定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食前のページ

「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!次のページ「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

関連記事

  1. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

    カレーが好き、中でもポークビンダルーが好きですし、酸味強めのものが好み…

  2. 糸満の美味しい沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」の全部入り・むかいやセット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の美味しい沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」の全部入り・むかいやセット

    糸満方面に出かけたので、人気の沖縄そば屋「まーさん処 むかいや」に行っ…

  3. スシロー

    沖縄本島南部&以南

    今月のスシローは「金華さばの香味野菜のせ」が美味しかった!

    テイクアウトが続いてので、今回はお店で食べようとファミリーでスシローに…

  4. 今年もローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼納め

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼

    とある食堂に向かったものの、オープン時間に満席になっており、入れず… …

  5. 赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    今日は筋トレをしたのでお肉を食べに行こう…ということで、たどり…

  6. ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    栄養価の高いものを食べよう… なんて言って、今どき栄養価の低い外食って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP