【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

数日前から胃のあたりが痛く… ラーメン、カレー、コーヒー、お酒が好きなので胃を壊したかと思っていたんですが、なんと痛みがお腹の右下に移動しまして… 盲腸の初期の疑いが出てきました。とりあえず抗生物質で様子を見る、ということになり、これから約1週間、No揚げモノ、No生モノ、No刺激物なランチで過ごさねばなりません。

ということで、初日は那覇・栄町にある「むじ汁の店 万富(まんぷ)」にやってきました。

那覇・栄町「むじ汁の店 万富」

こちらのむじ汁であれば、No揚げモノ、No生モノ、No刺激物です。むじというのは田芋の茎なので、消化にいいかと言われると微妙ではありますけども…

那覇・栄町「むじ汁の店 万富」 メニュー

席に座ってオーダーを済ますと、一杯のお茶が出てきました。温かくてほっこりします。

一杯のお茶

そして、こちらが…

むじ汁定食(750円)

むじ汁定食(750円)

むじ汁定食です。こちらのむじ汁は豆腐とむじだけで三枚肉が入っていないんですよね。三枚肉にもアブラがあるので、今回はこれがとてもありがたいのです。

むじ!

出汁の利いた味噌に、むじのシャキッとした食感が美味しいです。

小鉢は三品ありますが、手前にある玉ねぎが一番好みでした。

小鉢

この日はおまけで田芋の炊いたやつをいただいちゃいました。

おまけの煮っころがし

煮っころがし的に水分を飛ばしながら炊いたのか、田芋にしてはしっかりとした食感で、味が染みていつつも、芋の甘さが感じられて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! ほっこりとお腹にやさしいランチでした。

むじ汁専門店 万富沖縄料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン「ファミリーマート」で沖縄家系の日 トルネコパーパ監修 豚骨醤油沖縄家系ラーメン前のページ

【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き次のページ【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

関連記事

  1. 「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行っ…

  2. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    今日は打ち合わせが続くので、外出する時間を短くせねば… ということで、…

  3. 新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    ちょっと体調が悪かったので、例のウイルスが怖かったんですが、アレルギー…

  4. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  5. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

  6. 沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    那覇・松山にある「日々青天」で沖縄らしいメニューが始まった、ということ…

コメント

    • 恐竜チョコ
    • 2024年 3月 28日 8:16am

    おはようございます

    あらら、、お腹心配ですねぇ、、
    安易ですがお粥などは?

    松山にあるチャイナバルではランチで香港粥をだしています。
    中華粥なので鶏出汁で鳥の油は入ってしまいますが
    なんとなく優しい感じw

    あとはパレット地下のふる里さん
    ここは健康促進店なのでわりとヘルシーなものもあるかなー

    でもちゃんと食べないとパワーもでないから迷いますねー
    早く回復されるのを祈ってます

    決してロピアのモンスターバーガーは食べないように、、w

    • 恐竜チョコさん>
      ありがとうございます。お医者さんに止められている以外は、元気なんですよね。これまで筋トレしたり走ってたりしてたので、
      ストレッチだけでもしていいのかな? なんて焦っています。食欲もめっちゃありますし、お腹も壊していない…
      中華粥、いいですね! こういう時じゃないと食べなさそうなので、チャレンジしてみます。が、チャイナバルさんはランチやってないかも?

    • 恐竜チョコ
    • 2024年 3月 28日 9:26am

    ランチ、やってないですか?
    インスタでは11時半からとあり、おかゆランチプロジェクトをやっているとあるのですが、、
    チャイナバル私房菜さん、やめちゃったのかなぁ、、
    アゲアゲ飯でも紹介されていたのに、、

    中途半端な情報でごめんなさい

    追記 盲腸、友人も抗生剤で抑えたのですが、結局後日再発してとりました。切らないと再発は結構多いらしいので気をつけてください!

    • 恐竜チョコさん>
      盲腸、爆弾かかえている感、ありますね〜。と思ってたら、ジョギング中に転んで、今度は肩を怪我です。
      まあ、辛いものも油ものも食べれるのでいい、と思いつつ、、太ってしまう…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP