那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

沖縄本島南部&以南

那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の7月の限定がとてもユニークだったので、気合を入れて行ってきました。

お店は11時からオープンしていますが、僕が到着したのは11時半でした。なんと12名待ち!

那覇・若狭「麺狂浪人卍」

お店の中で座りながら待つこと1時間、やっとラーメンにありつけました!

昆布水雲丹醤油冷し麺(1,500円)+レアチャーシュー(200円)

昆布水雲丹醤油冷し麺(1,500円)+レアチャーシュー(200円)

昆布水雲丹醤油冷し麺ですが、予告ではネギだったところがいくらになって豪華になっていました。うずらの玉子はサービスでいただいちゃいました。ありがとうございます!

レモンの白と黄色、雲丹といくらのオレンジがグラデーションになっていて綺麗です。

うずら、レモン、ウニ、いくら

スープを啜るとめっちゃ昆布! 昆布の存在感がすごいんですが、嫌な感じは無くてとても美味しいのです。麺は昆布水でつるつるになっていますが、平打ち麺なのでつかみやすく、また食べやすいです。

つるつる麺と昆布MAXなスープ

昆布MAXなスープとうずらの玉子の相性がとても良くて、いつもよりもうずらが美味しく感じられました。

昆布とうずら

そして、雲丹です。スープに溶いて食べるのか、それとも麺や具材と一緒に食べるのか…

まずは「うにく」でいただきます。

うにく

肉感抜群の厚切りのレアチャーシューと雲丹、これがまた相性いいんですよね。お肉の旨さがマッチョになった感じです。

次からは麺にのせていただきます。

ウニいくら麺

こちらは昆布水の絡んだ麺の旨みにしっかりと雲丹がのってくる感じです。こちらも相性抜群で美味しい…

ウニいくら麺 再び

雲丹は海苔の上にのせられていたので、その海苔で麺を巻く形でもいただいてみました。

海苔巻的に

これまた美味しい… 雲丹の量が絶妙で、そのボリューム感にも満足しました。

いくらとレモンはそこまで主張せず、見た目の役割が大きかったかも。そんな役割も見事な、ナイスチームの昆布水雲丹醤油冷し麺でした。

ごちそうさまでした!

今年はいろいろな冷やし麺を食べているけど、ゴージャス系はこれが MAX かな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタムカオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でボリューム満点のカオマンガイ&切り干し大根のソムタム前のページ

那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー次のページ那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

関連記事

  1. くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺はなかなか

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺

    今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、…

  2. タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン

    南部に行くついでに、途中の瀬長島・ウミカジテラスに立ち寄りました。沖縄…

  3. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

  5. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

  6. 浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でミサイコロステーキ&ポークステーキ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でサイコロステーキ&ポークステーキ

    お子サマーとパルコシティに映画を観に行ったついでのランチ… 映画は13…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP