那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

沖縄本島南部&以南

那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

先日、1周年の記念営業の際には、開店前に待機する人で完売となった那覇・若狭のラーメン屋「麺狂浪人 卍」に行ってきました。このエレベーターで3階に上がるとあります。

エレベーターで3階へ

ラーメンは基本的に日替わりで、この日のメニューは貝豚塩蕎麦でした。

貝豚塩蕎麦・大(1,100円)+レアチャーシュー(200円)+海苔(100円)

貝豚塩蕎麦・大(1,100円)+レアチャーシュー(200円)+海苔(100円)

お腹が空いてクラクラしていたので大盛りをお願いしました。大好きなレアチャーシュー、そして塩のスープとの相性が良さそうな海苔も追加しました。うずらはサービスでいただいちゃいました。ありがとうございます!

パキっとした中細ストレート麺

スープは程よい油で、しっかりと旨みを感じる塩味、麺はパキっとした中細ストレート麺です。食べごたえ、抜群!

そして、こちらがレアチャーシューです。あらゆるラーメン屋さんのチャーシューで一番好きです。脂の入り具合、厚さ、柔らかさ、スパイスの利き方がめっちゃ好み!

これがうまいんです。

麺をすするために避難させて重ねてみると、こんな感じに… 一口で1枚を食べる、というか頬張ると幸せになれます。

レアチャー重ね

思った通り、塩味のスープと海苔の相性はよく、パキっとした麺と一緒に食べるのも美味しかったです。

海苔とも相性ヨシ!

終盤には山椒オイルで味変を楽しみつつ…

山椒オイル

最後に1枚残しておいたレアチャーで〆ました。

最後のレアチャー

いんや〜、うんめがった〜! この日は大盛りだったこともあり、大満足満腹な一杯でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!前のページ

那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種次のページ那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

関連記事

  1. 浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

    沖縄本島南部&以南

    赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒

    最近は暑さも落ち着いてきたし、今日は軽い二日酔い… ということで、ラー…

  2. レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    レトロな食堂「お食事の店 ことぶき」でレトロなレバー焼き定食

    2022年12月に公開した記事なのに、2022年のアクセス数第1位とな…

  3. お豆腐屋さん併設の人気食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    沖縄本島南部&以南

    お豆腐屋さん併設の食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    今日も今日とて、気になっていたお店、那覇・与儀にある「お食事処 島ちゃ…

  4. 麺やKEIJIRO改 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

    昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改…

  5. 浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

    Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。…

  6. 那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば+パクチー&ジューシー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP