那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

沖縄本島南部&以南

那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

3月8日、サバの日! ということで、サバに関するものをいただこうと、那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」に行ってきました。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」

この日のメニューをチェックしてたら豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦だったんですよね。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」 メニュー

お店の方に読み方を伺ったところ「ぶたさばいかえびかいちゅうかそば」とのことでした。あと2文字あれば、575になった!

豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦(950円)+薪焼レアチャーシュー(200円)

豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦(950円)+薪焼レアチャーシュー(200円)

今回も大好きなレアチャーシューをトッピングしていただきました。

スープは凪を思い出す感じの煮干し系ですが、そこに海老やら貝やら、いろいろといる感じです。でっかい水槽にいろんな魚介類がいる感じ?

魚介系いろいろなスープ

三口くらい食べたり飲んだりしていると、水族館に慣れてくるんですが、そこで玉子やお肉がいいアクセントになってきます。

お肉と玉子がアクセント

お肉をいただいた後にスープをすすると、また魚介系の旨みに感動できる… そんな感じで肉と魚を交互にいただきました。

メニューの下部にあった「お一人様どちらかひとつ」なトッピングは、ヤバい粉 aka クレイジーソルトを選びました。

ヤバい粉 aka クレイジーソルト

塩味が足りないわけではありませんが、ハーブが入ることで魚介とお肉をリンクしてくれて、味がまとまる感じがしました。

ハーブが肉と魚をつなぐ

お肉も魚介も盛りだくさんのここでしか食べられないラーメン、今日も美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食前のページ

那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット次のページ那覇・牧志「食堂インド」でマトン×マトンな豪華Aセット

関連記事

  1. 那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    キャンプの予定だった日、お子サマーが発熱してしまい、予定がすべてキャン…

  2. ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    新都心「彦」の向かいにオープンしたラーメン屋「麺屋絆道 B型劇場(めん…

  3. 吉野家の超特盛を玉子と一緒に食べてみる!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の「超特盛」は玉子と一緒に食べるのがオススメ!

    牛丼チェーンの中では、肉の薄切り具合がほどよい吉野家が一番好きです。な…

  4. スーパーマーケットのパック寿司でどれくらい満足するのか食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司史上最大のネタ!? 岩木鮮魚のデカネタ寿司&三色盛り

    りんごのスーパーこと、新都心の「あっぷるタウン」での用事のついでに、コ…

  5. 泉崎 オハコルテベーカリー

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「オハコルテベーカリー」のパテカンサンド and more

    今日はお子サマーと一緒のランチ… ということで、こんなオシャレなベーカ…

  6. 那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「武蔵家 沖縄本店」でガッツリ家系の豚骨醤油らーめん

    こってりとしたラーメンが食べたくて、那覇・牧志にある「武蔵家 沖縄本店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP