沖縄本島南部&以南

浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 もとなり」に行ってみました。

麺や偶 もとなり 牧港店

こちらのもとなりは以前はタンメン専門だったり、豚骨になったり、結構メニューが変わるイメージなのですが、今回は濃厚ラーメン降臨、ということで1月からスタートした特濃魚介中華SOBA(850円)をいただきました。

特濃魚介中華SOBA(850円)

その名の通り、ドロっとしたスープに、綺麗に揃った麺が入っています。メンマや薬味の置き方も綺麗です。

特濃魚介中華SOBA

麺は太麺でドロスープと合わさっているので、つけ麺をラーメンにしたような印象でしょうか。

ドロドロのスープに太麺

つけ麺好きの僕なので、味が濃くてしっかりしているこのラーメンは好みです。スープだけではなくて、チャーシューやメンマもそれぞれに味付けがしっかりとされているようで、それまた美味しかったです。

チャーシューもメンマもうまい

ちなみに、この日はお子サマーも一緒に行ったんですが、こちらのお店は無料のお子様ラーメンというメニューがあり、そちらをいただきました。ラーメンだけではなく、ご飯にゼリーまでついてきました。

お子さまラーメン(無料)

こちらのラーメンも濃厚な感じでしたが、ちょっと薄めたり、ご飯と合わせたりして、お子サマーもしっかりと食べていました。

満足気なお子サマー

さて、特濃魚介中華SOBAには、味変用の一味ニンニクがついています。

一味ニンニク

これがまた良くて、ジャンク感マシマシになって美味しいんですよね。すた丼のラーメン版という印象で、パワフルなランチが食べたい時にいいなぁ、と思いました。

ニンニクがいい感じ

最近、チキンの美味しい食べ方について考えることが多いので、今回は唐揚げもいただいてみました。唐揚げ5個(350円)です。

唐揚げ5個(350円)

唐揚げはひとつひとつが大きくって、しかも揚げたてでジューシーで、美味しかったです。

唐揚げでっかい

こちらは味が濃いことはなく、ただ、それが王道の美味しさで良かったです。沖縄でいろいろな唐揚げを食べましたが、スタンダードな唐揚げとしてはベストじゃないかと思います。(アレンジ部門だったらパリパリですね!)

ごちそうさまでした!

ということで、プロレス前にパワフルなランチを楽しみました。近所には天下一品もありますが、こってり以上に濃厚なラーメンと美味しい唐揚げという被せ方、面白いなぁ、と思いました。次はあっさり系の醤油SOBAも食べてみたいと思います。ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 牧港店ラーメン / 浦添市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手もみ麺宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手揉み麺前のページ

月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた次のページツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

関連記事

  1. 具材を隠す宮古そばにアレンジ!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

    沖縄本島南部&以南

    具材を隠す宮古そばインスパイア!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし

    那覇・泉崎にあるラーメン屋「トルネコパーパ」でユニークな限定メニューが…

  2. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  3. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  4. 那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    麺類が続いてので、そろそろカレーかな、ということでやってきたのは那覇・…

  5. 与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で最高の醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA OKINAWAN RAMEN.」で我が人生最高の醤油らぁめん

    美味しいラーメンが食べたい、ということでまだ訪問していないけど、評判の…

  6. 金城ベーカリーのカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。

    いろいろなパン屋がありますし、空港や道の駅にはいろいろなカツサンドがあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP