儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

沖縄本島南部&以南

儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は「ワイン居酒屋 MAKATO 首里店」として営業していましたが、今年に入ってリニューアルした、のかな?

那覇・儀保「大衆中華とお酒の場 マカト」

緊急事態宣言下ではランチタイム営業もしているとのことで、今回伺うことができました。こちらがそのランチメニューです。土日祝日もやっているし、お子様メニューもありますね。お店の奥には座敷もあったのでファミリーで行くのも良さそうです。

中華食堂マカト ランチメニュー

今回はAセット、週替り麺&ご飯ものがオトクそうだったので…

天津飯+中華そばセット(880円)

天津飯+中華そばセット(880円)

Aセットにしてみました。今週は、天津飯+中華そばとのことです。小鉢的に中華風の春雨サラダもついていました。

まずは中華そばからいただきます。

昭和的中華そば

これ以上にないくらいの昭和感! どこかの駅の立ち食いで食べたラーメンに似ていますが、味はしっかりとしています。懐かしいけど、昔とは違ってちゃんとしてるというか、クラシックだけど美味しいラーメンです。

パキパキ麺

麺は細麺でパッツンとした食感があります。わかめの香りがいいアクセントになっていましたし、胡椒との相性も良かったです。

胡椒との相性よし

ラーメンを食べ終わったら、スッキリ酸味の利いた春雨サラダを挟んで…

春雨サラダ

天津飯です。天津飯の玉子は厚く食べごたえがあります。お米はやや硬めに炊かれていて、餡との相性が良かったです。

天津飯の玉子は厚め

餡は甘酢ではなく、中華丼の餡のような醤油味でした。胡椒が利いているのか、ちょっと辛めでもあり、ここは好みが分かれるところかも。

甘酢ではなく醤油餡

僕は酸味を期待してたので、紅生姜がありがたかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、逆に今では珍しい昭和な中華をいただいたような、マカトの中華ランチでした。次は餃子も食べてみようかな〜。ごちそうさまでした!

まかと 首里店居酒屋 / 儀保駅首里駅石嶺駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ前のページ

「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼次のページ「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

関連記事

  1. 「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の春限定・チーズエスプーマの濃厚エビトマト

    たまにはパスタでも食べようかということで、駐車場のあるパスタ屋さん「ジ…

  2. 元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で非の打ちどころのないラーメン

    ラーメン

    元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で上特製醤油&県産黒毛和牛チャーシューご飯

    あけましておめでとうございます。2022年は12月に過去最高のアクセス…

  3. 南風原の上原そば店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

    沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。という…

  4. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ

    やっぱりステーキの勢いがすごいですね。昨日は牧志公設市場近くのにぎわい…

  5. やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    ネガティブな情報が多いこんな時だからこそ、本当に美味しいものが食べたい…

  6. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP