那覇・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

沖縄本島南部&以南

那覇の漁港・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

沖縄の年間漁獲量の約50%がマグロなんだそうです。マグロ大好き沖縄県! そんな沖縄の県産本マグロがいただけるシーズンはもうすぐかな? ということで、那覇の漁港・泊いゆまちに様子を見に行ってきました。

那覇・泊いゆまち

例年、県産本マグロが出回るのはGWが明けて2週間位経ってから、ということで今年もまだ始まっていませんでした。

那覇・泊いゆまち構内

が、本マグロ以外にもいろいろなマグロがあるので、今回は泊いゆまち内にある「まぐろや本舗」でランチをいただいてきました。

那覇・泊いゆまち「まぐろや本舗」

マグロ丼をいただこうと思ってメニューを見ると、いろいろなバリエーションがありました。ご飯は白米と酢飯が選べますし、お椀もアラ汁、アーサ汁、イカスミ汁から選べます。

那覇・泊いゆまち「まぐろや本舗」 メニュー

今回、僕がいただいたのは…

まぐろ三色丼(1,000円)

まぐろ三色丼(1,000円)

赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼です。メニューでは、漬けではなく中落ちとなっていますが、この日は漬けだったようです。ご飯は酢飯、お椀はイカスミ汁にしました。

お醤油に溶きわさび

こういうお店でちょっと残念なのが、わさびや醤油が適当なことなんですよね。わさび、持ち込んでみようかな〜。

ただ、「まぐろや本舗」はかなり前に一度来たことがあったんですが、その時よりもすべてが美味しくなっていると思いました。前は酢飯も選べなかったですし、マグロのボリュームも少なかった気がします。

以前よりも豪華になった気が…

まぐろはカットは厚くないものの、身がしっかりとしていて良かったですし…

しっかりとした赤身

ネギトロの脂具合も程よかったです。

ネギトロ

漬けはカットがもう少し大きい方が好みですかね。

漬け

でも、赤身、漬け、ネギトロが楽しめるのは贅沢でいいですね。

お椀のイカスミ汁はかなりスッキリとしていて美味しかったですし、飲み終わった後で歯が真っ黒になることもありませんでした。

イカスミ汁にはイカ入り

具材には、ふわっとしたイカがいくつか入っていました。

ごちそうさまでした!

ということで、程よくお腹が膨れたまぐろ三色丼ランチでした。ごちそうさまでした!

ちなみに、沖縄県民の皆様、県民カードの配布は5/2からで、その5/2からは値上げもされるそうですよ。

丼・すし まぐろや本舗海鮮丼 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

福岡「おむすび リパブリック」のどう食べていいかわからないジャンボおむすび&食べ放題唐揚げ福岡「おむすび リパブリック」のどう食べていいかわからないジャンボおむすび&食べ放題唐揚げ前のページ

浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド次のページ浦添 パルコシティ「タコライスカフェ きじむなぁ」で4種のチーズの黄色いタコライス&アボカド

関連記事

  1. 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ

    那覇・おもろまちメディカルセンターの近くに日本蕎麦のお店がオープンした…

  2. タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー

    前島にあるカレー屋さん「タマニカレー」で新しい限定メニューが始まった!…

  3. うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの中華弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの450円中華弁当

    今日は時間的にもお財布的にも、お手軽なランチにしようと、近所の「かよキ…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    奥サマーのリクエストで浦添の人気店「和風らぁめん はるや」に行ってきま…

  5. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  6. 鬼滅かと思ったらジョジョだった、そんなメニューの「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

    沖縄本島南部&以南

    鬼滅かと思ったらジョジョだとッ!? 那覇・長田の「沖縄そば BIG GOOD」で濃厚そば

    横の道を通る度に気になっていた沖縄そばのお店「BIG GOOD」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP