沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

沖縄本島南部&以南

沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今ではめちゃめちゃ美味しい店もたくさんできました。そんな沖縄のラーメンのメモリアルな日、それが沖縄家系の日、と理解しています。

賛同するラーメン屋さんは家系ラーメンを作り、僕らはそれを食べる… いろいろなラーメン屋さんでそれぞれの家系ラーメンが登場していましたが…

沖縄家系の日

僕は先日リニューアルオープンした宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってきました。座敷席やコの字カウンターが無くなり、スペースが増えた印象です。

宜野湾「ラブメン 本店」 店内

さて、メニューもリニューアルしていて、気になるところですが、今日のお目当ては沖縄家系の日限定メニューです。

宜野湾「ラブメン 本店」 券売機

ということで、こちら!

キモ濃いらーめん ドロニボ家(780円)+熟成味玉(100円)

ドロニボ家(780円)+熟成味玉(100円)

煮干しにこだわる「ラブメン 本店」の家系、ドロニボ家です。ほうれん草がのったご飯がセットになっています。

家系的なほうれん草のボリュームがすごいんですが、通常の家系との違いで目立つのが、分厚く立派な豚肉です。食べてみると、炊いただけという感じなのか、味はついていない、もしくはかなり薄味でした。

炊いた豚肉

が、ラーメンのスープがとっても濃いので、豚肉はスープに浸して食べることで美味しくなるんですね。

それにしてもドロっと濃厚な… スープというよりもソースと言った方がしっくりくるくらいの粘度です。

スープと言うよりソース

セメント系と言われることもある濃厚な煮干しスープですが、あれって、ややザラッとした舌触りやのど越しも含めての表現だと思うんですが、このスープはドロっとしつつもザラッとしてなくてスムースなんですよね。すごいスープです。

ぶるぶる麺

麺はいつものぶるぶる麺で、スープとの絡みのバランスもよく美味しくいただけます。逆に海苔を絡めていただくと、海苔がスープを吸いすぎて、味が濃すぎちゃうかもしれません。

途中でラー油を入れて辛変をしてみようと思いましたが、濃厚な煮干しが勝ってしまい、そこまで辛くはなりませんでした。

ラー油で辛変

麺を食べ終わったら、セットのライスを楽しみます。ライスにもほうれん草がのってる… ほうれん草は味の濃さをほどよく緩和してくれるためのアイテムでしょうか。

ライスにもほうれん草

海苔をとっておいたので、スープの上に海苔を敷き、その上にご飯とほうれん草をのせて…

海苔巻的に

海苔巻きのようにしたら、ちょいっとスープをつけていただきました。これまた美味しいんですよね〜。煮干しと海苔の相性もいいですねぇ。

これまたうまい!

食べ終わる頃に、サービスで一口サイズの杏仁豆腐をいただきました。が、甘さで口内がリセットされると、スープをもう一口いただきたくなるというもので…

サービスの杏仁豆腐

もうちょっとスープを楽しんでいったら? というメッセージのようで良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、濃厚すぎる、キモ濃いらーめん ドロニボ家を楽しみました。ごちそうさまでした!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

他のお店の沖縄家系の日限定ラーメンも美味しそうでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰

関連記事

  1. 花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄は風の強い曇天の日が増えて、いよいよ冬らしくなってきました。そんな…

  2. 「東江そば」のいつでも食べられる冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて

    なんだか餃子が食べたくて… いくつか候補が浮かんだのですが、比較的移動…

  3. フロレスタのかわいいドーナツ

    沖縄本島南部&以南

    おじさん、フロレスタのかわいいドーナツをランチにする

    ミスタードーナツのピカチュウドーナツがネットを騒がせていますが、今日の…

  4. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  5. 「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。…

  6. 那覇・天久「Le Cuip」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    僕はチェコ親善アンバサダーでもあるんですが、そんなアンバサダーのお仕事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP