宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニューが出ている、ということで行ってきました。

宜野湾 ラブメン

今回、新メニューとして加わったのは、特濃煮干つけ麺と煮干まぜそばのふたつ、ですかね。

券売機

どっちにするか、かなり悩みましたが、最近つけ麺を食べていない気がするので…

特濃煮干つけ麺(850円)

特濃煮干つけ麺(850円)

特濃煮干つけ麺にしてみました。麺はラブメン的極太麺です。この麺、本当に好きなんだよなぁ。

ラブメンの太麺

つけダレはかなりドロっとしています。

特濃

煮干しの香りがすごいんですが、食べてみると昔ながらのつけ麺的な甘さも感じます。

ドロっと煮干しが香り甘め

ドロっとしている煮干し系だけど、それだけではなくクセになる味わいもある… さすがです。

生姜&辛ニラ

テーブル調味料にも以前は無かった生姜が加わっていました。が、今回は辛ニラだけの味変でいただきました。

辛ニラ

そして、もうひとつ、ミニ丼をいただきました。

GGチャーシュー丼(150円)

GGチャーシュー丼(150円)

GGチャーシュー丼です。GG、ってなんだろう…? 刻んだチャーシューに生姜の利いたタレが美味しい丼でした。つけ麺のタレと一緒に食べても美味でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

好みの極太麺にこってりと煮干しが香るつけ麺でした。が、好みとしてはラーメンかな〜。ツルツルっとすすれるのがこの麺の良さかなぁ、と思ったり。と思いつつも、まぜそばはまぜそばでとっても美味しそうなので、次回いただいてみようと思います。楽しみ〜!

ラブメン 本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただくやっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく前のページ

「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば次のページ「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってき…

  2. 温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽
  3. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

    夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にラ…

  4. 前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    先日、牛リブ肉のデミグラスカレーが美味しかった前島のタマニカレーに再訪…

  5. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    気温はそんなに高くないけど、湿度もほどほど、でも日差しは強い。そんな沖…

  6. リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    沖縄本島南部&以南

    リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当

    食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP