宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニューが出ている、ということで行ってきました。

宜野湾 ラブメン

今回、新メニューとして加わったのは、特濃煮干つけ麺と煮干まぜそばのふたつ、ですかね。

券売機

どっちにするか、かなり悩みましたが、最近つけ麺を食べていない気がするので…

特濃煮干つけ麺(850円)

特濃煮干つけ麺(850円)

特濃煮干つけ麺にしてみました。麺はラブメン的極太麺です。この麺、本当に好きなんだよなぁ。

ラブメンの太麺

つけダレはかなりドロっとしています。

特濃

煮干しの香りがすごいんですが、食べてみると昔ながらのつけ麺的な甘さも感じます。

ドロっと煮干しが香り甘め

ドロっとしている煮干し系だけど、それだけではなくクセになる味わいもある… さすがです。

生姜&辛ニラ

テーブル調味料にも以前は無かった生姜が加わっていました。が、今回は辛ニラだけの味変でいただきました。

辛ニラ

そして、もうひとつ、ミニ丼をいただきました。

GGチャーシュー丼(150円)

GGチャーシュー丼(150円)

GGチャーシュー丼です。GG、ってなんだろう…? 刻んだチャーシューに生姜の利いたタレが美味しい丼でした。つけ麺のタレと一緒に食べても美味でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

好みの極太麺にこってりと煮干しが香るつけ麺でした。が、好みとしてはラーメンかな〜。ツルツルっとすすれるのがこの麺の良さかなぁ、と思ったり。と思いつつも、まぜそばはまぜそばでとっても美味しそうなので、次回いただいてみようと思います。楽しみ〜!

ラブメン 本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただくやっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく前のページ

「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば次のページ「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

関連記事

  1. 今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    沖縄本島南部&以南

    今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)

    先週訪問したばかりですが、また来てしまいました。那覇・若狭にある「麺狂…

  2. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

  3. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  4. ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

    2023年4月に浦添にオープンした「メンとニク 林製麺所 浦添店」に行…

  5. ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング

    CoCo壱番屋で夏のメニューが始まっていたので行ってきました。…

  6. 浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

    ラーメン

    赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒

    最近は暑さも落ち着いてきたし、今日は軽い二日酔い… ということで、ラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP