ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド

沖縄本島南部&以南

ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド

台風4号が来ている、ということで雨模様なランチタイム。近所の LAWSON でランチを買うことに…

ローソン 那覇天久店

最近、那覇のコンビニでは店内キッチン併設のところが増えている気がしますが、天久のローソンもそのひとつ。

店内キッチン

まちかど厨房というシリーズで、メニューは揚げ物だけではなく、タコライスやガパオなど、結構種類が豊富なんですね。

今回はパンな気分だったので、このふたつを買ってきました。

サクサクチキンサンド&三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド

まずはこちらからいただきます。

三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド(369円)

三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド(369円)

タマゴサンドはボリューム満点の玉子が入っています。白身は程よいサイズで、食べた時の食感が楽しめます。

こんもりたまご

カツサンドは肉の厚みが特徴ですが、かぶりつくとジュワッと滲み出るソースもいい感じです。

ソースがじゅわ〜

どっちも食べごたえがあるので、これで369円ならオトクな気がします。

沖縄限定 サクサクチキンバーガー(333円)

サクサクチキンバーガー(333円)

もうひとつはサクサクチキンバーガーです。店内調理ではありますが、フライドチキンは中国から来たようです。

チキンは中国から

飛び出るチキンが特徴的なチキンサンドなので、まずは飛び出た部分にかぶりつくと…

飛び出るチキン

骨でした! 罠かな…

骨だ!

フライドチキンはスパイス強め、マヨネーズとの相性も良くて美味しかったです。

スパイス濃いめでうまい

食べていくと骨が残るので、サンドイッチとは思えない最後になりますけども…

骨になる

店内調理のパンではありましたが、調理してから時間が経っていたからか冷めてしまっていたので、あまり店内調理のメリットは感じられなかったんですが、味は美味しかったので良かったのかな… しかし、こうなると街のパン屋さんは大変だなぁ、とも思ったり。

ということで、ごちそうさまでした!

ローソン 那覇天久店その他 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポンドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン前のページ

リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦次のページリニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

関連記事

  1. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

  2. 「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ

    沖縄に松屋はあるんですけど、数が少ないんですよね。ということで、ひさし…

  3. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  4. Koba's 仔羊カレー

    沖縄本島南部&以南

    安里「フレンチバルKoba’s」で少し遅めのカレーランチ

    子どもが昼寝から起きるのを待っていたら、ランチの時間が15時近くになっ…

  5. 浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… カツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」で野菜たっぷりの… 沖縄カツ丼!

    Facebookで魅力的なカツ丼を見かけたので、カツ丼警察出動です。…

  6. 「吉野家」で10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    話題になってた吉野家が話題にできなかった「親子丼」を食べに行ってきまし…

コメント

    • るー
    • 2022年 7月 02日 12:29pm


    星がないですね。

    • るーさん>
      コンビニ商品なのでいらないかな〜、と思いましたが、ご要望にお応えして星つけておきました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP