空海 五目かた焼きそば 大盛り

沖縄本島南部&以南

【移転】天久「らぁめん空海」で五目かた焼きそばの大盛りを頼んだら…

野菜&お酢のメニューが食べたくなり、天久の空海に向かいました。

那覇・天久 らあめん空海

五目かた焼きそばの普通盛りは580円とリーズナブルだったので、もう一品なにかを頼もうとも思いましたが、それなら大盛りにしてみようということで、150円プラスして大盛りをオーダーしました。

5分くらいして出てきた五目かた焼きそばを見て、思わず「うわっ!」と声を上げてしまいました。想像以上に大盛りだった!

五目かた焼きそば・大盛(730円)

ちょっとした洗面器サイズの器に、麺の山、そしてそこに降り注ぐ餡…

このボリューム!

なんというか、麺でメンタルをやられた感じです。大盛りなのは麺で具材は違うのでしょうか… 掘っても掘っても、いや、食べても食べても麺が出てきます。

麺の森

少し食べ進めてからお酢を使います。最初はこれだけ入っていますが、どこまで使うことになるのか…

お酢

食べてはお酢をかけ、食べてはお酢をかけ、写真をとってはまた食べる…

酢ドバ!

こちらのスープがついてきたんですが、これがまた粘度の高い、重いスープで苦戦します。

スープ

もう少し、あと少し… 普段はうれしいウズラの卵もちょっと面倒に思えてくるから不思議です。

もう少し、あと少し…

これこそが求めていたものだろう、と自分に言い聞かせ、なんとか…

なんとか食べきりました!

ごちそうさまでした!

ずっとバリバリ言ってました、口の中… 心身ともに疲れました… 空海で気軽に大盛りを頼んではいけない。そんな教訓を得たランチになりました。ごちそうさまでした!

らぁめん空海ラーメン / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 大家(ダージア)【閉店】沖縄ナンバー1の担々麺は浦添「大家(ダージア)」にあり!前のページ

カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」次のページココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

関連記事

  1. 那覇空港「サンドイッチハウス グルメ」でオトクなえびフライとハムたまごセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「サンドイッチハウス グルメ」でオトクなえびフライとハムたまごセット

    2泊3日で出張です。お昼前のフライトだったので、ランチは那覇空港でいた…

  2. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」がまた多盛カレー(たも…

  3. 本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    先日は香川でうどんをいただいてきましたが、2食いただいてどちらも「肉ぶ…

  4. うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    facebookのお弁当コミュニティで「キロ弁のネパールカレーがおいし…

  5. 新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    奥サマーが二日酔いで死んでいるため、お子サマーとふたりで外出ランチです…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP