フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

沖縄本島南部&以南

フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

GoToEatキャンペーンと鬼滅の刃コラボが終わり、やっと普通にくら寿司に行けるようになりました。ファミリーで行こうにも、全然予約が取れなくて驚いてました。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店

着座しての一皿目は、剣先いかです。剣先いかって、前からあったかな〜?

剣先いか

大型キャンペーンの後の今は特にフェアメニューは無し。ということで、いつもくら寿司に行ったら食べている、くら寿司に来たらこれ、というものをいただいてきます。先鋒はつぶ貝。

つぶ貝

今回もネタが大きめでいい感じです。コリッとしっかりした食感も楽しめます。

続いては、この時期おいしいはまちです。

はまち

ネタはそんなに厚くないですが、はまちの脂がほどよく美味しいです。

はまちが美味しかったので、国産はまちユッケ軍艦なるものにもチャレンジしてみました。

国産はまちユッケ軍艦

が、こちらは… はまちの脂の美味しさをタレと玉子が消してしまっています。食レポ的にポジティブに言うなら、玉子と一緒に食べることでまろやかさが増しています。

ということで、いつものはまちをおかわりしてリカバリー。

はまち2枚目!

さらに間違いないつぶ貝を… わさびたっぷりでいただいて、食感&刺激を楽しむのが好きです。

わさびたっぷりでつぶ貝

麺類に新しいものがあったので、そちらもいただくことに… 【魚介香る】とんこつらーめん(390円)です。

【魚介香る】とんこつらーめん(390円)

他のラーメンとは違う細麺でしたが、魚介と豚骨の特徴がいずれも弱くて、印象が薄かったです。食レポ的にポジティブに言うなら、きくらげがたくさん入ってて、食感が良かったです、かな。

細麺

さて、〆もいつも頼む肉厚とろ〆さば…

肉厚とろ〆さばアレンジで〆

ガリを挟むアレンジでいただきます。押し寿司的な味わいになって美味しいのでオススメです。

ということで、フェアメニューの無いくら寿司でのオススメは…
・はまち
・つぶ貝(わさびたっぷり)
・肉厚とろ〆さば(ガリを挟む)
の3本です。ぜひ試してみてくださいね〜!

ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通りのギリギリ中華「鳳凰餃子」で麻婆丼&焼き餃子国際通りのギリギリ中華「鳳凰餃子」で麻婆豆腐丼&焼き餃子前のページ

那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト次のページ那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

関連記事

  1. スパイスハーブホリデーであっさりタイランチ

    ラーメン

    那覇「スパイスハーブホリデー」であっさりタイランチ

    復活した美味タイランチの「スパイスハーブホリデー」にまた行ってきました…

  2. 「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です…

  3. 美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    お腹ペコペコなので、こってりした味の濃いものが食べたいということで美栄…

  4. 那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    美味しいチャーハンが食べたいと思い、あけぼのラーメンに行こうと思いまし…

  5. 宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店 」でハバネロタコライス+サワークリーム

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス) 宜野湾本店」でハバネロタコライス…

    東京から友だちが訪ねてきてくれました。一緒にランチを食べようと、いくつ…

  6. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP