くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

沖縄本島南部&以南

くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

すっきりしたものを食べようと、くら寿司に行ってきました。くら寿司のビッくらポンはスター・ウォーズになっていました。あと3週間で公開か… 早いものですね。

ビッくらポンはスター・ウォーズ

さて、いつもどおり、つぶ貝からいただきます。コリコリとした食感が美味しい、くら寿司のマイ・フェイバリットメニューです。

つぶ貝

限定メニューで剣先いかがあったので、いただいてみました。

剣先いか

コリコリではなく、ふわふわなやわらかい食感でした。好みとは違うけど、まあ美味しいかなぁ…

続いては、普段はあまり食べない極厚サーモンです。

極厚サーモン

たしかに厚めのネタですが、ちょっと水っぽく感じました。サーモンの香りはよかったです。

冬の「くら寿司」はハマチがうまくなる!

さて、そろそろ冬。となると、くら寿司のハマチが美味しい季節です。一般的には冬は脂ののったブリの季節ですが、ハマチのサイズが中途半端で回転寿司に流れてくるのか、冬はくら寿司のハマチが美味しくなるんですよねぇ。

はまち

今日いただいたハマチも脂、香りともによくて、これで100円なら大満足というものでした。ハマチとしては、ネタの厚さと食感があれば最高ですが、それを100円で食べようとしたらいけません。

続いていただいたのは、始めてみた「さごし」というお魚。サワラの幼魚だそうです。

さごし

淡白な味です。これ悪くはないけど、なにか一工夫するともっと美味しくなる気がしました。

新・ラーメン、特製あさりだしらーめん

メニューを見てたら、今月登場のラーメンが美味しそうだったのでいただいてみました。特製あさりだしらーめんです。

特製あさりだしらーめん

麺は中太麺で、今までの伸びた感じの麺とは少し違いました。スープはあさり、というよりはいろいろな香りを感じますが、悪くはありません。ちょっと油が強いかな。

中太麺

あさりは6つ入ってました。麺と具材を食べ終えたら、その後はスープとしていただきました。

あさりは6個

そろそろ〆にしようかな、ということで、先程美味しかったはまちをもう一度。

はまちアゲイン

やはり美味しい… 脂がほどよいんだろうなぁ。

肉厚〆さばの美味しい食べ方知ってますか?

くら寿司のしめ鯖は分厚くカットされていて迫力があるんですが、一工夫するとかなり美味しさが増します。僕がオススメする食べ方は…

肉厚〆さば

ネタとシャリの間にガリを挟むんです。これでサバの脂とガリの酸味がいい感じで調和しつつ臭みを消し、食感にもアクセントが出ます。

ガリを挟むとおいしいよ!

バッテラ寿司とか押し寿司でもある方法ですが、まじでオススメなのでぜひお試しいただければと思います。

ということで、今回のMVPはハマチ、ですかね。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼前のページ

【閉店】ソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば次のページソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば

関連記事

  1. 那覇・久茂地の間借りカレー「穀雨curry(コクウカリー)」の全部入り The Universe がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    水&金限定営業の那覇・久茂地「穀雨curry」の全部入り The Universe がうまい!

    昨年、オープンしたお店のカレーが美味しい… そんな評判を聞いて行ってき…

  2. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でもっちり美味しい柚子胡椒ドッグ&玄米パンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でもっちり美味しい柚子胡椒ドッグ&玄米パンなどなど

    那覇・安謝にあるパン屋さん「秀のパン工房 窯」にひさしぶりに行ってきま…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!

    那覇・天久にある粉モンのお店「KO菜YA」と僕の働いている会社が契約を…

  4. 那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    以前から気になっていた金城にある沖縄そば屋「沖縄そば なかざ家」に行っ…

  5. 那覇・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇の漁港・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

    沖縄の年間漁獲量の約50%がマグロなんだそうです。マグロ大好き沖縄県!…

  6. 我自由家タイランドでガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

    那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP