くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

沖縄本島南部&以南

2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通っている僕ですが、子どもと一緒に行くお店で言ったらくら寿司がダントツじゃないかと思います。ということで、新年早々からくら寿司です。

新年一貫目は穴子からいただきました。2歳になるお子サマーなので、生魚はまだちょっと… ということで、甘い穴子はありがたいのです。

穴子

オトナ的にも味は悪くなかったので、すぐにアンコール。築地で食べたフワッフワの穴子を懐かしみつつ、今年はいい穴子を食べると誓いつつ…

また穴子

正月らしい数の子もいただきました。

かずのこ

これがまた悪くない、というか、美味しかったんですが、数の子の良し悪しってどういうところで判断したらいいのか、あまりわからない気がしました。

・身が詰まってパリッとした食感がある
・臭みがない
・ほどよい塩味

という点ではくら寿司の数の子は美味しかったんですよね。これが100円となると…

なんてことを考えつつ、続いていただいたのは寒ボラゆず漬けです。

寒ボラゆず漬け

冬のボラは鯛よりも美味しい、ということですが、ゆず漬けになっているので食感はそれほどでもなく、こういうものなのかな、という美味しさでした。

ついでといってはなんですが、くら寿司ではあまり食べて来なかったヤリイカもいただきました。

ヤリイカ

が、やっぱりくら寿司といえばつぶ貝ですね。

つぶ貝

そして、冬はハマチ!

ハマチ

これも2皿いただきました。ブリよりもハマチだったらリーズナブルにいいものを提供できるのかもしれません。

またハマチ

最後はLDLコレステロール対策に小肌、そして、興味があったトロサーモンをいただいて〆に…

小肌ととろサーモン

しようと思ったんですが、トロサーモンに納得がいかなかったので、最後にもう一度穴子を食べて〆ました。

お子サマーはラーメン

お子サマーとのランチも今年はもう少し選択肢が増えたらいいな〜、なんて思いつつ、ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

2019年、沖縄でのランチ初めはヤマナカリー別邸のスペシャルなカレー2019年、沖縄でのランチ初めはヤマナカリー別邸のスペシャルなカレー前のページ

八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG次のページ八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG

関連記事

  1. 那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さば(塩)ごはん大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さば(塩)ごはん大盛り

    25日連続で麺のランチをいただいてきましたが、それも昨日で一旦〆て… …

  2. 泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    なにか上等で美味しいものが食べたい… そんな気分でやってきたのは、泉崎…

  3. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

  4. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はなにか定食が食べたくて、とんかつチェーンの「かつさと」に行ってき…

  5. 那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と気になるメニュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー

    あけぼのラーメン以外の天津丼も食べてみたいな〜なんて思い、あけぼのラー…

  6. 浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

    沖縄そば納めは、あっさりとしたもので〆ようと、浦添にある「てだこ」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP