くら寿司 オススメ

沖縄本島南部&以南

2017年ランチブログ納めは回るお寿司で!

2017年、最後のランチブログは「くら寿司」です。お子サマーにもやさしいというか、1歳前の子どもでも食べられるものが選べて楽なので、家族で行くとなるとこういうお店になりますね。

他の回転寿司チェーンと違うのは、このわさびです。個人的にはこれがあるだけでだいぶ他よりも惹かれます。

くら寿司のわさび

まずはわさびとの相性がいいメニューを中心にいただきます。まずはつぶ貝。

つぶ貝

とろサーモン。

とろサーモン

納豆軍艦。

納豆軍艦

さらにこの時期だけの石垣貝。特徴はやわらかめの食感でしょうか。

石垣貝

一貫で出てくるアジはネタが大きめ、厚めで美味しかったです。

あじ

天然ボラはゆず漬けでしたが、無理のない味で美味しかったです。

ボラ ゆず漬け

さて、お子サマーに好評なメニューがうどんです。麺類が好きなようで、生後11ヶ月くらいからちゅるちゅる食べるようになりました。

うどん

さて、くら寿司のイチオシメニューはつぶ貝+わさび醤油なのですが、真鯛もオススメです。

真鯛

真鯛は醤油ではなく、わさびと塩でいただくのがいいんです。同じ真鯛をオーダーしても、当たりハズレがあったりするのが回転寿司っぽいんですが、厚めのネタが出てきた時は当たり、かな。ぜひネタにわさびを乗せて、その上から塩を振って食べてみてください!

真鯛はわさび塩で

さて、2017年のブログは日本全国で食べられるくら寿司で終了となります。来年も沖縄のランチ、だけではなく、日本全国からランチの情報をお届けできたらと思いますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、よいお年を〜!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇 真嘉比 肉盛らーめん 具志堅【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼前のページ

【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そば次のページぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば

関連記事

  1. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

  2. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」の危険な名前のお好み焼き・肉爆弾玉

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」のヘヴィなお好み焼き・肉爆弾玉&麺

    ジュワッと味の濃いものが食べたい… これはソース味だな、ということで、…

  3. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

  4. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

    今日は旨みがありつつ、あっさりとしたものが食べたくて、浦添の「麺屋 ち…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の二度楽しめる季節限定・梅とろろの塩つけそば

    ゴールデンウィーク後半の初日はしっかりと晴れて暑い日になりました。こん…

  6. 那覇・小禄「自家製麺木灰そば とらや」で沖縄そば+バラ肉&五目じゅうしぃ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・小禄「自家製麺木灰そば とらや」で沖縄そば+バラ肉&五目じゅうしぃ

    今日は南部に用事があったので、その帰り道に「自家製麺木灰そば とらや」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP