くら寿司

沖縄本島南部&以南

くら寿司で国産天然魚のお寿司を喰らう!

くら寿司の天然魚プロジェクトというのがありまして、とにかく日本の漁港で水揚げされた天然魚をお店で出そう、というようなそんなプロジェクトと認識しています。ひとつの魚を安定供給できないデメリットはありますが、安心の国産天然魚が最大のメリット、という感じでしょうか。大阪には鮮魚店も出しているそうですが、その国産天然魚を使ったお寿司が食べられるということで、くら寿司に行ってきました。

まずは野菜から食べよう、なんて回転寿司に来たとは思えない感じですが、できるんです、くら寿司ならね。ということで、シャリ野菜シリーズを2皿いただきました。

シャリ野菜シリーズ

柔らかなビントロと大根の酢漬けの相性は悪くありません。

そして、今回のお目当てである国産天然魚のお寿司です。左上が天然ボラゆず漬け、右下が天然カジキ漬け、です。右上は国産天然魚ではない、炭焼きトロさばです。

天然魚のお寿司

ねっとりとした食感の天然カジキはなかなか美味しいのですが、マグロの美味しさというよりは、魚全般の美味しさ、といいますか。冷たいドリンクが美味しい、みたいなそんな感じの感想でした。

さて、ここからはいつも食べているお気に入りのメニュー、もしくはどこで食べてもハズれの無いメニューです。まずはまぐろユッケ。まぐろのカットがやや大きめでうれしかったです。

まぐろユッケ

くら寿司に来たらほぼ食べる、逆にくら寿司以外ではあまり食べないつぶ貝は、特製のわさびをたっぷり乗せていただきます。

つぶ貝

めっちゃ原価が安いと思われますが、納豆好きなので抗えない納豆軍艦ももちろんいただきます!

納豆軍艦

お腹が落ち着いてきたところで、天然カジキ漬けと天然ボラをお替わりしてみました。が、なんだか天然カジキはすっごいトロみがある感じで…

天然カジキ漬けと天然ボラ

なんですかね… こんな部位はないと思うんですが… 片栗粉でも振ってあるのかな、というくらいのトロみでした。ん〜、国産天然魚のお寿司はまあまあという印象ですかね。

次で〆よう、ということでオーダーしたのは、本ずわいがにです。

本ずわいがに

…やっぱりこういうグルメ系のメニューは回転寿司チェーンで食べちゃダメですね。

さて、くら寿司には竹姫寿司なるメニューもありましたが…

竹姫寿司?

これ、食べづらそうだし、容器も洗いづらそうだし、なんで舞い降りてきたんだろう…

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

サービスでネギ増し首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼次のページぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

関連記事

  1. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    今日は肉肉しいハンバーガーを食べようと、那覇・楚辺にあるハンバーガー屋…

  2. 紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    昨日、麻婆豆腐を選べなかったことを後悔した僕は、那覇で一番美味しい麻婆…

  3. 「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    8月9日はハンバーグの日、ということで、アウトレットモールあしびなーに…

  4. ヤマナカリーでダブルカレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でダブルカレートリプルトッピング

    昨日スパイスカレーを食べられなかったので、今日こそは、と那覇・泊のヤマ…

  5. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

  6. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP