なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

沖縄本島南部&以南

ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

前から横を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おそらくは沖縄の一般的な食堂なのですが、お店の中が見えないので、どうしても入るのに勇気がいる… そんなお店です。

入ってみると、たくさんの泡盛セットが並んでいました。食堂といいつつ、雰囲気は地元の居酒屋という感じです。

夜は居酒屋

窓の上にはランチ的なメニューが並んでいました。600円のメニューは多いですが、トンカツ定食(1,000円)やことぶきランチ(1,200円)というものもありますね。

横の壁には、日替わりのオトクなメニューもありました。火曜日は通常1,000円のトンカツ定食が600円なのでしょうか?

日替わりのオトクなメニュー

ちなみに、カツ丼の横に小さい文字で書かれているのは…

「カツ丼を食べると自分に勝っていい仕事ができて給料UP!? なーーんちゃって♥♥」

でした。遊び心のあるローカル食堂っていいですよね!

ということで…

カツ丼(550円)

カツ丼(550円)

カツ丼にしてみました。初めての沖縄食堂に行った時は、だいたいカツ丼を頼むようにしています。ことぶき食堂のカツ丼は、野菜の入った沖縄カツ丼ではなく、カツ&玉ねぎがメインのカツ丼でした。

お味噌汁の具材はわかめと玉子とスタンダードなものです。

わかめと玉子のみそ汁

カツ丼のカツの厚さや味付けもとてもスタンダードで食べやすかったです。お米がちょっと固めなのが良かったです。玉ねぎは食感がシャキッと残っているけど、辛さや苦味はなく美味しかったです。

シャキッと玉ねぎとスタンダードなトンカツ

付け合せの赤い漬物… もしかして紅生姜? と思いましたが…

紅生姜、ではなく、福神漬

やはり福神漬けでした。この赤さ、久しぶりに見た気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

カツ丼はとてもスタンダードなものでしたが550円とリーズナブルでありがたかったです。お店の方はフレンドリーでしたし、焼肉定食やフーチャンプルー、レバー焼きも気になるので、また来てみたいと思います。

お食事の店 ことぶき定食・食堂 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー酸味×酸味! 「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー前のページ

らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!次のページらあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!

関連記事

  1. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

    先日、初めてランチに伺ったパラダイス通りのメキシカン「Borracho…

  2. ココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」

    カレーハウスCoCo壱番屋の限定メニュー・大人のスパイスカレー THE…

  3. 海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺

    沖縄本島南部&以南

    海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺大盛り

    1週間のメキシコ旅行から帰ってきました。メキシコにいる時は和食もラーメ…

  4. クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

    沖縄本島南部&以南

    バーガーキングでスパイシーシュリンプワッパージュニア&クアトロチーズワッパー

    お盆で個人店はやっていなかったり、やっていても行列ができていたり… く…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華に青山椒がうまい!

    昨年オープンして以来、いろいろなメニューが開発され、人気の高まりをヒシ…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマが和でうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマ、今回は混ぜない方がいい…?

    那覇・泊のカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」、最近行ってないなぁ、と思っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP