のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌ラーメン+でっかいチャーシュー

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌らーめん+でっかいチャーシュー

12月も下旬に入り、本当に寒くなってきましたね。東京では例年よりもだいぶ早く雪が降ったとか… そんな中、カラダが求めていたのは味噌ラーメン! というわけで、のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」に行ってきました。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」

メニューが少し増えた気がします。「わや盛り」とか前は無かったですよね?

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」 メニューその1

辛味噌らーめんにもスタミナ辛味噌なるメニューが…

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」 メニューその2

スタミナとついてはオーダーしないわけにはいきません。

スタミナ辛味噌ラーメン(980円)+でっかいチャーシュー(200円)

スタミナ辛味噌ラーメン(980円)+でっかいチャーシュー(200円)

スタミナ辛味噌ラーメンにでっかいチャーシューをトッピングしていただきます!

麺はおなじみの玉子麺です。コシがあって美味しいです。スープは味噌味もありつつ、「辛」の方に軸足がある感じでしょうか。もう少しボディと塩っけがあってもいいかも…

玉子麺

トッピングをしたことでダブルになったチャーシューを1枚いただきます。

美味しいチャーシュー

大判で柔らかく、だけどやや厚めで食べごたえがあります。レアチャーシュー的ではあるんですが、温度が上がってからの方が美味しそうなので、もう1枚は終盤にいただくことにします。

大きなお肉の下にはメンマや野菜が隠れていました。

お肉の下にはメンマや野菜

野菜と麺で挽き肉を絡めて食べると、食感と味わいが加わってまた美味しいです。

野菜と一緒に食べるのもうまい

テーブル調味料のカレー的なスパイスを加えると、辛さがまろやかになる気がしたので、さらに島とん八味をたっぷりかけて辛変します。

島とん八味

これでうっすらと汗をかくくらいの辛さになりました。柑橘系の香りも加わってコクが出て美味しいです。

お肉で〆る

最後は温まったお肉を頬張って〆ました。やっぱり食べごたえがあって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

この数週間で急に寒くなったこともあって、味噌系や辛いメニューの頻度が上がってきましたが、やっぱり辛味噌のラーメンはピッタリですね。

ということで、ごちそうさまでした!

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universeなどフルコースを楽しむ首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universe などフルコースを楽しむ前のページ

宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯次のページ宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

関連記事

  1. 真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    ラーメン

    真嘉比「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そばを足し算トッピングで楽しむ

    何か濃厚なものが食べたくて、那覇・真嘉比にあるつけ麺のお店「夢ノ弥」に…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

    那覇・楚辺にあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」に行ってきました。…

  3. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  4. スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    昨晩、お寿司を取り上げた番組を見てしまったり、回転寿司チェーンの記事を…

  5. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

  6. 糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    2020年に糸満にオープンした「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP