のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌ラーメン+でっかいチャーシュー

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」でスタミナ辛味噌らーめん+でっかいチャーシュー

12月も下旬に入り、本当に寒くなってきましたね。東京では例年よりもだいぶ早く雪が降ったとか… そんな中、カラダが求めていたのは味噌ラーメン! というわけで、のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」に行ってきました。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」

メニューが少し増えた気がします。「わや盛り」とか前は無かったですよね?

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」 メニューその1

辛味噌らーめんにもスタミナ辛味噌なるメニューが…

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」 メニューその2

スタミナとついてはオーダーしないわけにはいきません。

スタミナ辛味噌ラーメン(980円)+でっかいチャーシュー(200円)

スタミナ辛味噌ラーメン(980円)+でっかいチャーシュー(200円)

スタミナ辛味噌ラーメンにでっかいチャーシューをトッピングしていただきます!

麺はおなじみの玉子麺です。コシがあって美味しいです。スープは味噌味もありつつ、「辛」の方に軸足がある感じでしょうか。もう少しボディと塩っけがあってもいいかも…

玉子麺

トッピングをしたことでダブルになったチャーシューを1枚いただきます。

美味しいチャーシュー

大判で柔らかく、だけどやや厚めで食べごたえがあります。レアチャーシュー的ではあるんですが、温度が上がってからの方が美味しそうなので、もう1枚は終盤にいただくことにします。

大きなお肉の下にはメンマや野菜が隠れていました。

お肉の下にはメンマや野菜

野菜と麺で挽き肉を絡めて食べると、食感と味わいが加わってまた美味しいです。

野菜と一緒に食べるのもうまい

テーブル調味料のカレー的なスパイスを加えると、辛さがまろやかになる気がしたので、さらに島とん八味をたっぷりかけて辛変します。

島とん八味

これでうっすらと汗をかくくらいの辛さになりました。柑橘系の香りも加わってコクが出て美味しいです。

お肉で〆る

最後は温まったお肉を頬張って〆ました。やっぱり食べごたえがあって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

この数週間で急に寒くなったこともあって、味噌系や辛いメニューの頻度が上がってきましたが、やっぱり辛味噌のラーメンはピッタリですね。

ということで、ごちそうさまでした!

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universeなどフルコースを楽しむ首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universe などフルコースを楽しむ前のページ

宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯次のページ宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

関連記事

  1. 「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    沖縄本島南部&以南

    「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    ボリューム&栄養満点のランチにしたいなぁ、ってことで向かったのは、前島…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

    年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもす…

  3. 南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    南城市「琉心そば」でタピオカ入り軟骨ソーキそばをフーチバーやシークワーサーでアレンジ

    南城市の有名な沖縄そば屋さん「琉心そば」に行ってきました。前回来たのは…

  4. 「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    すっきりさっぱりとしたものが食べたい、ということで、あっぷるタウンにあ…

  5. ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    なんだか今日はステーキをお腹いっぱい食べたいぞ! ということで、浦添パ…

  6. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP