のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

今日はお子サマーと奥サマーが車を使っているし、雨! ってことで、家でデリバリーをお願いしました。今回、初めて Wolt を使ってみましたが、Uber とは違ったお店があるし、デリバリーの範囲も広くていいですね。プロモコード置いておくので、まだ未登録の方がいたらぜひ。

さて、今回お願いしたのは、那覇・のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」のラーメンです。こんな感じで届きました。調理の方法の他に、次回使えるクーポンがついていました。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」のデリバリー

こりすには2回行ったことがあるんですが、その時は辛醤油らーめん辛味噌らーめんを食べていたので、今回は…

塩らーめん(1,050円)

こんな容器で届きます。

塩らーめんにしてみました。容器の下がスープ、上のトレーに麺と具材がのった状態で届きます。説明書の通り、スープをお鍋で温めて、器で麺を解いたら…

スープを温め、麺を解く

具材をのせて完成です。せっかくなので、家にあった海苔をトッピングしてみました。

塩らーめん(1,050円)

北海道の玉子麺は、食感が特徴でもありますが、やはりデリバリーだと難しいのか、柔らかくなってしまっていて、ボロッとしているところもあり…

玉子麺

スープはこってり塩味という感じですが、もう少しボディがあってもいいかなと思いました。スープにはひき肉が入っていて、その脂の香りはそそるんですが、啜ってみるとちょっと弱い、そんな印象でした。

麺の食感は海苔のアクセントで補完して楽しみました。三度目のこりすですが、味の濃い味玉が美味しいのと…

食感を海苔で補完

厚く大きいチャーシューが毎回美味しいです。今回は若干スープが物足りなかった分、チャーシューのキャラがなおさら立って感じました。

こりすのチャーシュー

家にあるものでアレンジができるのは家の良さですが、やっぱりラーメンはお店で食べるのが一番だと思いました。そして、こりすで食べるなら味噌系がいいなぁ、とも。

ということで、ごちそうさまでした!

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング次のページ浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

関連記事

  1. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  2. 「びっくりドンキー」でおろしそバーグディッシュ&びっくり!ジョッキパフェ(マロン)

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグを食べつつ、本命は秋限定のびっくり!ジョッキパフェ・マロン

    お子サマーのリクエストが「骨付き肉」だったんですが、ハンバーグで妥協し…

  3. 那覇「フリップフロップ」でこってり濃厚な月見バーガー+パイナップル!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」でこってり濃厚な月見バーガー+パイナップル!

    まだ秋という感じではありませんが、マクドナルドで月見バーガーが始まった…

  4. 旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」の和洋中印折衷なランチビュッフェ

    そろそろ海外旅行に行くのが現実的になった来た… ということで、海外旅行…

  5. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  6. 我自由家タイランドでガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

    那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP