のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

今日はお子サマーと奥サマーが車を使っているし、雨! ってことで、家でデリバリーをお願いしました。今回、初めて Wolt を使ってみましたが、Uber とは違ったお店があるし、デリバリーの範囲も広くていいですね。プロモコード置いておくので、まだ未登録の方がいたらぜひ。

さて、今回お願いしたのは、那覇・のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」のラーメンです。こんな感じで届きました。調理の方法の他に、次回使えるクーポンがついていました。

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」のデリバリー

こりすには2回行ったことがあるんですが、その時は辛醤油らーめん辛味噌らーめんを食べていたので、今回は…

塩らーめん(1,050円)

こんな容器で届きます。

塩らーめんにしてみました。容器の下がスープ、上のトレーに麺と具材がのった状態で届きます。説明書の通り、スープをお鍋で温めて、器で麺を解いたら…

スープを温め、麺を解く

具材をのせて完成です。せっかくなので、家にあった海苔をトッピングしてみました。

塩らーめん(1,050円)

北海道の玉子麺は、食感が特徴でもありますが、やはりデリバリーだと難しいのか、柔らかくなってしまっていて、ボロッとしているところもあり…

玉子麺

スープはこってり塩味という感じですが、もう少しボディがあってもいいかなと思いました。スープにはひき肉が入っていて、その脂の香りはそそるんですが、啜ってみるとちょっと弱い、そんな印象でした。

麺の食感は海苔のアクセントで補完して楽しみました。三度目のこりすですが、味の濃い味玉が美味しいのと…

食感を海苔で補完

厚く大きいチャーシューが毎回美味しいです。今回は若干スープが物足りなかった分、チャーシューのキャラがなおさら立って感じました。

こりすのチャーシュー

家にあるものでアレンジができるのは家の良さですが、やっぱりラーメンはお店で食べるのが一番だと思いました。そして、こりすで食べるなら味噌系がいいなぁ、とも。

ということで、ごちそうさまでした!

札幌らーめん こりすラーメン / 牧志駅安里駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング次のページ浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

関連記事

  1. 「炭火焼×逸品料理 結」で脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」でわさびが脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    読者さんからお店のオススメ情報をいただきまして、新都心にある「炭火焼×…

  2. 最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店で最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    実はメキシコから帰国してから、お腹の調子が良くなく… 初日は勢いでラー…

  3. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ

    なんとなく、わかっていたことで覚悟はしていたのですが、9月はいろいろあ…

  4. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと…

  5. 小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

    沖縄本島南部&以南

    小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

    お友だちにオススメしていただいた、小禄の中華「チャイニーズキッチン 金…

  6. 「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    お子サマーの運動に付き合った後で、ちょっと早いランチになりました。ちょ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP