「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

沖縄本島南部&以南

「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

イベント参加のために宜野湾へ… バスで行ったので、バス停から会場に向かう間にあった「コメダ珈琲」でのランチとなりました。

コメダ珈琲 沖縄宜野湾宇地泊店

ちょっと遠回りのバスに乗ってしまい、時間をロス。30分後にはイベントが始まる… というスケジュールだったので、隣にある大戸屋よりも提供が早そうな「コメダ珈琲」を選びました。

とりあえずアイスコーヒー(480円)で喉を潤したら…

アイスコーヒー(480円)とドレッシング

メインは…

「喫茶店の王道」ナポリタン(830円)

「喫茶店の王道」ナポリタン(830円)

ナポリタンです。お店が空いていたこともあってか、オーダーから5分ほどで提供されました。意外でしたがありがたい! ナポリタンは単品だと1,000円ですが、ドリンクと一緒に頼むと830円で少しオトクです。

まずはサラダをオリジナルドレッシングでいただきます。

オリジナルドレッシングで

パスタはユニークな形をしていました。「喫茶店の王道」ということで、かなり太めのパスタをイメージしていたんですが、これはこれでつるつると食べやすくて、時間が無い時にはありがたいかも。

ユニークな形のパスタ

チーズとの相性はもちろん、タバスコもしっかりとかけて2度の味変を楽しみました。

チーズとの相性良し

ちなみに、このバゲットっていつ食べるのが正解なんでしょうか? 結構、存在が謎だなぁ、と思っていたんですが…

バゲットって…

活躍の場はここか!!

これだ!

ソースを最後までしっかりと楽しむことができました。そして、バターの染みたバゲットは、パスタよりも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

コメダ珈琲の滞在時間はなんと15分、イベント会場にはちょうどいい時間に着くことができました。本当に意外でしたが、助かりました!

珈琲所 コメダ珈琲店 沖縄宜野湾宇地泊店喫茶店 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け安謝 「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」のアラ汁付き海鮮丼&鮪の南蛮漬け前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」の卍家 BLACKRX をパワフルトッピングで喰らう!次のページ那覇「麺狂浪人 卍」の卍家 BLACKRX をパワフルトッピングで喰らう!

関連記事

  1. うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
  2. 新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    ちょっと体調が悪かったので、例のウイルスが怖かったんですが、アレルギー…

  3. 今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    週末じゃないと行けない読谷のラーメン屋「まるつストア」で昆布水メニュー…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば

    浦添にあるラーメン屋「和風らぁめん はるや」で魅惑の限定があるというこ…

  5. 「喜作乃島 大東寿司」 空港で島寿司を買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    「喜作乃島 大東寿司」 那覇空港で島寿司を買って機上でランチ

    大阪出張です。ランチタイムのフライトで、到着次第ミーテ…

  6. 「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛焼肉弁当&フーチャンプルー

    以前食べて美味しかった石垣島の美崎牛を使ったお弁当を食べてみようと「フ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP