沖縄・南風原「コメダ珈琲」でエビカツサンド&コーヒー

沖縄本島南部&以南

沖縄・南風原「コメダ珈琲」でサクプリなエビカツサンド&コーヒー

ランチには美味しいパンとコーヒーがいいなと思い、お目当てのお店に行けども行列が… ということを3回繰り返し、たどり着いたのは「コメダ珈琲店 沖縄南風原津嘉山店」です。

コメダ珈琲店 沖縄南風原津嘉山店

人気店に行列ができているのを見ると、コロナ禍の収束を感じますが、今年はどうなるんでしょうかね。

まずはアイスコーヒー(480円)をいただきます。スッキリと飲みやすいスタンダードなコーヒーです。

アイスコーヒー

小倉あんトーストも食べたいと思いつつ、ランチだしな〜、ということで…

エビカツサンド(910円)

エビカツサンド(910円)

エビカツサンドにしました。名古屋名物としては、コンパルのエビフライサンドが有名でしょうか。こちらはエビカツということで、一尾ずつのフライではなく、大きめにカットされた海老がカツになっています。

しっかりとしたエビカツ

衣のサクッとした食感に加えて、エビのプリッとした食感、そしてキャベツのシャキッとした食感が美味しいです。軽くトーストされたパンの香りとカツの香ばしさがマッチするのもいいですね。

サクッ&プリッ

実はアイスコーヒー&エビカツサンドの後で、プレミアムコーヒーとデザートをいただこうと思っていたんですが、意外とボリュームが多くて、これでお腹いっぱいになってしまいました。

結構なお値段

まあ、サンドイッチとコーヒーでこのお値段なので、2周目に行くと3,000円コースだったかもしれませんね。

ということで、ごちそうさまでした!

コメダ珈琲店 沖縄南風原津嘉山店喫茶店 / 安里駅牧志駅首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「Eightman's SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス那覇「Eightman’s SEABURG」で県産白身魚とエビのグリーンカレー&沖縄風フィッシュ&チップス前のページ

クラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー次のページクラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトー

関連記事

  1. 安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    今日は那覇・安里にある「ラーメン屋 はる」に行ってきました。こちら、メ…

  2. 牧志「麺屋 雉虎」でシン・キジトラヒヤチューゴージャスニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でシン・ヒヤチュー! 白胡麻冷やし中華ニンニク野菜マシゴージャス

    いよいよ9月です。冷やし中華が食べられるのもあと少しかな、ということで…

  3. 看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやって…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマト

    なんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にあ…

  5. 「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    朝イチでインフルエンザのワクチンを打ってきました。ということで、ガッツ…

  6. 宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング

    1週間前に濃厚な味噌ラーメンが食べたくなって「丸源」で辛ネギ味噌ラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP