おばあが認める昔ながらの美味しさ! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

沖縄本島南部&以南

おばあが認める昔ながらの味わい! 安里「Koba’s」で500円のテビチ汁

那覇・安里にあるカジュアルすぎるフレンチのお店「Koba’s」(コバズ)に行ってきました。

那覇・安里「Koba's」(コバズ)

こちら、1月に試食会に招いていただいていましたが、その時から提供しているテビチ汁がやっと完成したということで…

Koba's ランチメニュー

って、前回は店内飲食のみで1,000円という内容でしたが、テイクアウトもアリで500円になっていました。

なんでも、コバズのマスターは本物のテビチ汁を作りたくて、それを食べて喜んでほしい「おばあ」たちが、1,000円だとなかなか食べに来られないとかで…

テビチ汁(500円)

テビチ汁(500円)

ご飯とピクルスもついて500円です。ピクルスの量が半端なく、途中で無くなる心配はないので、どんどん食べていきましょう。

シンプルだけど美味しいテビチ汁

塩味のテビチ汁はシンプルだけど、まろやかでおいしいです。臭みはなく、ところによっては少しコラーゲン部分がクドく感じられる人もいるかもしれません。そんな時はピクルスを食べましょう。

ぷるぷるてびち

ちなみに、脂分は少ないです。何日かかけて調理している間に、浮いた脂はどんどん取ってしまうのだとか。(それがラードになるそうです)

じっくり煮込んでいるので骨の中までトロットロです。圧力鍋で調理すると時短にはなるそうですが、匂いが残ってしまうんだとか。

骨まで

昔ながらのテビチ汁を知っている方には、この味が「本物!」と思うらしく、これまでに食べたおばあや、おばあが作ったテビチ汁を食べてきた人にも好評だそうです。

テビチの他には、レタスや大根が入っていますし、ピクルスは人参、きゅうり、セロリで構成されているので、野菜もいろいろといただけます。

意外と野菜いろいろ

あと、大事なのが昆布です。スープのベースになっているのはもちろん、食感などでもいいアクセントになっています。

昆布

ご飯は多めに取っておいて、後半はテビチ雑炊としていただくのがオススメです。

テビチ汁雑炊

テビチ汁の中にはない、ご飯の甘さが感じられて、これがまた美味しいのです。

ごちそうさまでした!

というわけで、フレンチのシェフが「この味を伝えたい、残したい」という想いで本気で作ったテビチ汁でした。ごちそうさまでした!

500円というリーズナブルなお値段なので、ぜひ本物のテビチ汁がどんなものなのか、味わいに行ってみてはいかがでしょうか?

kobasビストロ / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン前のページ

【閉店】沖縄そばもラーメンも洋食メニューも揃ってる!「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー次のページ南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でホウレン草たっぷり黒カレー

関連記事

  1. 怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    沖縄本島南部&以南

    怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    先日、ジョギング中に罠のようなものに躓き、転倒しまして…走って…

  2. 吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    お子サマーと一緒に吉野家に行ってきました。お子サマー、意外と好きなんで…

  3. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    美味しいご飯とおかずが食べたくて、桜坂にある「定食屋リゾム」に行ってき…

  4. くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    日曜日のランチ、お子サマーの今週のリクエストは「お寿司」でした。スシロ…

  5. 「上間天ぷら沖縄そば店 北谷美浜店」がOPEN!

    沖縄本島南部&以南

    アメリカンビレッジに「上間天ぷら沖縄そば店 北谷美浜店」がOPEN!

    お惣菜のお店『上間天ぷら』が仕掛ける沖縄そばのお店が、北谷・アメリカン…

  6. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP